●No.29 【新聞】銀座−晴海に次世代型路面電車の計画 ワークスK 2011/02/03(木) 20:40:45
No.41 【新聞】日経以外での続報です。 ワークスK 2011/02/22(火) 21:20:52
No.29 (修正済) 2011/02/03(木) 20:40:45
ワークスK
【新聞】銀座−晴海に次世代型路面電車の計画
日本経済新聞2月2日朝刊によれば、晴海通りに約3kmの線路を敷設する方針で、東京都中央区が2011年度予算案に調査費を盛るとのことです。開業は早くても10年先ですから判りませんけれど。
日本経済新聞電子版
No.41 2011/02/22(火) 21:20:52
ワークスK
【新聞】日経以外での続報です。
毎日新聞では2月21日付「環境負荷小さい次世代型路面電車 東京・銀座でも計画」です。
2005年01月29日
2005年01月27日
第3次掲示板27 【映画】民営鉄道協会広報誌に「キートンの大列車追跡」
●No.27 【映画】民営鉄道協会広報誌に「キートンの大列車追跡」 ワークスK 2011/01/27(木) 21:54:23
No.27 2011/01/27(木) 21:54:23
ワークスK
【映画】民営鉄道協会広報誌に「キートンの大列車追跡」
以前にも紹介したことのある「みんてつ」誌の、丹羽次郎氏による「鉄道と映画」という連載に「キートンの大列車追跡」が登場しました。2011年冬号です。
"主役"の機関車は4-4-0のアメリカンで、名前の"The General"は「将軍」という意味です。
この記事には言及が無いのですが、映画は、南北戦争時のアンドルーズ襲撃作戦を南軍側から描いたもののはずです。一方、北軍側からが1956年製作のディズニー映画「機関車大追跡」です。この辺りは、アメリカ型鉄道模型大辞典「機関車大追跡」の項をご覧ください。
この連載で過去に登場した米国映画は次で、
2009年秋号「アイアン・ホース」は、大陸横断鉄道建設を描く1924年ジョン・フォード監督の無声映画
2009年冬号「上海特急」は、アメリカの鉄道では無いけれどマレーネデートリッヒが魅力的
2008年冬号「エデンの東」は、重要なシーンだけに鉄道が登場
2007年秋号「北国の帝王」は、鉄道映画として見ても及第点
だそうです。
No.27 2011/01/27(木) 21:54:23
ワークスK
【映画】民営鉄道協会広報誌に「キートンの大列車追跡」
以前にも紹介したことのある「みんてつ」誌の、丹羽次郎氏による「鉄道と映画」という連載に「キートンの大列車追跡」が登場しました。2011年冬号です。
"主役"の機関車は4-4-0のアメリカンで、名前の"The General"は「将軍」という意味です。
この記事には言及が無いのですが、映画は、南北戦争時のアンドルーズ襲撃作戦を南軍側から描いたもののはずです。一方、北軍側からが1956年製作のディズニー映画「機関車大追跡」です。この辺りは、アメリカ型鉄道模型大辞典「機関車大追跡」の項をご覧ください。
この連載で過去に登場した米国映画は次で、
2009年秋号「アイアン・ホース」は、大陸横断鉄道建設を描く1924年ジョン・フォード監督の無声映画
2009年冬号「上海特急」は、アメリカの鉄道では無いけれどマレーネデートリッヒが魅力的
2008年冬号「エデンの東」は、重要なシーンだけに鉄道が登場
2007年秋号「北国の帝王」は、鉄道映画として見ても及第点
だそうです。
ラベル:映画
2005年01月26日
第3次掲示板28-1 【ブログ】ロッド・スチュワートのレイアウト
●No.28 【ブログ】ロッド・スチュワートのレイアウト ワークスK 2011/02/03(木) 20:35:58No.32 【MR誌】2010年12月号 ワークスK 2011/02/04(金) 21:09:11
No.28 (修正済) 2011/02/03(木) 20:35:58
ワークスK
【ブログ】ロッド・スチュワートのレイアウト
northerns484氏のブログに、大物ロック・シンガーであるロッド・スチュワートのビデオ解説が登場しました。
MR誌2010年12月号でも御馴染みで、彼はHOのレイアウト・ビルダーなんですね。講演で泊まったホテルに大きな机を用意してもらって、ストラクチャーを組むのだそうです。
No.32 2011/02/04(金) 21:09:11
ワークスK
【MR誌】2010年12月号
ロッド・スチュワートの出ているモデル・レールローダー誌の2010年12月号です。
No.28 (修正済) 2011/02/03(木) 20:35:58
ワークスK
【ブログ】ロッド・スチュワートのレイアウト
northerns484氏のブログに、大物ロック・シンガーであるロッド・スチュワートのビデオ解説が登場しました。
MR誌2010年12月号でも御馴染みで、彼はHOのレイアウト・ビルダーなんですね。講演で泊まったホテルに大きな机を用意してもらって、ストラクチャーを組むのだそうです。
No.32 2011/02/04(金) 21:09:11
ワークスK
【MR誌】2010年12月号
ロッド・スチュワートの出ているモデル・レールローダー誌の2010年12月号です。
ラベル:MR誌
第3次掲示板26 【新聞】ビネガーシンドロームの恐怖
●No.26 【新聞】ビネガーシンドロームの恐怖 ワークスK 2011/01/21(金) 20:09:55
No.26 (修正済) 2011/01/21(金) 20:09:55
ワークスK
【新聞】ビネガーシンドロームの恐怖
朝日新聞大阪本社版1月20日夕刊に「図書館のマイクロフィルムに劣化の波 修復や電子化急務」と題する記事が出ていました。
古いフィルムが酢酸臭を発してワカメのように変形してしまうトラブルで、我々の間では既に編集長敬白で知られています。始めはネオパンSSだけのような感じだったのですが、マイクロフィルム用を含めて、モノクロ全般に共通する病気のようです。
当方にも少なからず心配すべきブツがあります。それでなくても、フィルムはスキャンしておきたいと常々思っているものの、読み取りに1枚2分ほど掛かることと、カーリングやゴミで試行錯誤が多いことなど、鬱陶しさが先に立ちます。
もう少し使い易いスキャナーが発売されないかと待っているうちに、近年は大手が新製品を出さなくなっているんですね。
そりゃあ、需要はだんだん無くなるのが道理です。
皆さんは如何されているのでしょうか。
No.26 (修正済) 2011/01/21(金) 20:09:55
ワークスK
【新聞】ビネガーシンドロームの恐怖
朝日新聞大阪本社版1月20日夕刊に「図書館のマイクロフィルムに劣化の波 修復や電子化急務」と題する記事が出ていました。
古いフィルムが酢酸臭を発してワカメのように変形してしまうトラブルで、我々の間では既に編集長敬白で知られています。始めはネオパンSSだけのような感じだったのですが、マイクロフィルム用を含めて、モノクロ全般に共通する病気のようです。
当方にも少なからず心配すべきブツがあります。それでなくても、フィルムはスキャンしておきたいと常々思っているものの、読み取りに1枚2分ほど掛かることと、カーリングやゴミで試行錯誤が多いことなど、鬱陶しさが先に立ちます。
もう少し使い易いスキャナーが発売されないかと待っているうちに、近年は大手が新製品を出さなくなっているんですね。
そりゃあ、需要はだんだん無くなるのが道理です。
皆さんは如何されているのでしょうか。
2005年01月25日
第3次掲示板25-1 大阪駅北地区の街名を募集中
●No.25 大阪駅北地区の街名を募集中 ワークスK 2011/01/21(金) 19:12:45
No.31 大阪駅北地区の街名が決定! ワークスK 2011/02/04(金) 21:03:08
No.25 2011/01/21(金) 19:12:45
ワークスK
大阪駅北地区の街名を募集中
阪急グランドビルからの眺望をお伝えしたことのある、JR大阪駅の梅田北ヤードですが、これの新しい街名を募集するチラシをもらいました。
5つの中から選ぶ方式で、ネットからも応募できます。
締め切りが1月28日ということで、お急ぎください。
(財)大阪市都市工学情報センター
TransPasific Railroad「JR大阪駅は空中写真がお奨め」
No.31 2011/02/04(金) 21:03:08
ワークスK
大阪駅北地区の街名が決定!
「うめきた/梅北」に決定とのことです。
それにしても、よくまあ、これだけの投票があったものです。
関西以外が半分というのは眉唾!
No.31 大阪駅北地区の街名が決定! ワークスK 2011/02/04(金) 21:03:08
No.25 2011/01/21(金) 19:12:45
ワークスK
大阪駅北地区の街名を募集中
阪急グランドビルからの眺望をお伝えしたことのある、JR大阪駅の梅田北ヤードですが、これの新しい街名を募集するチラシをもらいました。
5つの中から選ぶ方式で、ネットからも応募できます。
締め切りが1月28日ということで、お急ぎください。
(財)大阪市都市工学情報センター
TransPasific Railroad「JR大阪駅は空中写真がお奨め」
No.31 2011/02/04(金) 21:03:08
ワークスK
大阪駅北地区の街名が決定!
「うめきた/梅北」に決定とのことです。
それにしても、よくまあ、これだけの投票があったものです。
関西以外が半分というのは眉唾!
2005年01月24日
第3次掲示板24-1 【京阪】駅構内ディスプレーに合格祈願
●No.24 【京阪】駅構内ディスプレーに合格祈願 ワークスK 2011/01/20(木) 20:17:40
No.33 【京阪】今度はバレンタインデー ワークスK 2011/02/05(土) 23:17:36
No.24 (修正済) 2011/01/20(木) 20:17:40
ワークスK
【京阪】駅構内ディスプレーに合格祈願
今夕の京阪天満橋駅です。ささやかではあるものの、手を変え品を変え、よく続くものです。
続きを読む
No.33 【京阪】今度はバレンタインデー ワークスK 2011/02/05(土) 23:17:36
No.24 (修正済) 2011/01/20(木) 20:17:40
ワークスK
【京阪】駅構内ディスプレーに合格祈願
今夕の京阪天満橋駅です。ささやかではあるものの、手を変え品を変え、よく続くものです。
続きを読む
2005年01月19日
第3次掲示板19 カリフォルニア・ゼファー
●No.19 California Zephyr 匿名希望 2011/01/15(土) 07:12:20
No.20 カリフォルニア・ゼファーで蒸機の出番は? ワークスK 2011/01/15(土) 20:24:37
No.21 Re:カリフォルニア・ゼファーで蒸機の出番は? 匿名希望 2011/01/16(日) 23:14:39
No.22 ユニオン・パシフィック鉄道COLAの例が ワークスK 2011/01/17(月) 23:40:13
No.23 Re:ユニオン・パシフィック鉄道COLAの例が 匿名希望 2011/01/19(水) 19:36:31
No.56 エクスポジョション・フライヤー号でなら さかつう鉄道模型店平林 2011/03/21(月) 21:27:15
No.57 EP号のご紹介ありがとうございます ワークスK 2011/03/22(火) 00:07:18
No.155 いまどきのCZ 宮 崎 繁 幹 2011/07/05(火) 19:36:08
No.156 写真やモデルそのままのCZですね! ワークスK 2011/07/07(木) 00:41:49
No.159 Re:写真やモデルそのままのCZですね! 匿名希望 2011/07/15(金) 20:13:05
No.160 Re*2:写真やモデルそのままのCZですね! とやま 2011/07/23(土) 05:04:25
No.161 他のDome carも紹介しましょう 宮 崎 繁 幹 2011/07/26(火) 14:28:43
No.163 最後の1輌を紹介しましょう 宮 崎 繁 幹 2011/07/29(金) 23:27:02
No.19 2011/01/15(土) 07:12:20
匿名希望
California Zephyr
California Zephyrは蒸気がひいた記録があるのでしょうか?ご存じだったら教えてください。
No.20 (修正済) 2011/01/15(土) 20:24:37
ワークスK
カリフォルニア・ゼファーで蒸機の出番は?
おおっ! 大変に難しい"お題"ですね。
もちろん同列車についてはCalifornia Zephyr Virtual Museumなるサイトがあって、牽引機については、ここのMotive Powerなるページに解説があります。
ということで、通常の運行ではありえないので、ディーゼル機が故障したときの代役で出番があったかどうかというご質問だと思います。どなたか、このあたりの解説書をお持ちではないでしょうか。
No.21 2011/01/16(日) 23:14:39
匿名希望
Re:カリフォルニア・ゼファーで蒸機の出番は?
客車としては、やはり内部のインテリアまで作りこんである出来のいいものがほしいのですが、プラで評判のいいのが出たので、考えているんです。でも引くのは手持ちの蒸気で、出たのはドームのCZ。基本的には模型だからあまりこだわらなくても、と思っているんですが、何でもありとはいえ、蒸気の煙はドームの目的には邪魔というか変ですよね・・・。趣味の問題ですが、何かかあまりにも不合理なのは許せない気がしています。どの程度煙が問題なのかよくわからないし、実例でもあればと思いお尋ねしました。よろしくお願いします。
No.22 (修正済) 2011/01/17(月) 23:40:13
ワークスK
ユニオン・パシフィック鉄道COLAの例が
カリフォルニア・ゼファーではないのですが、シティ・オブ・ロサンゼルス16両編成を蒸気機関車が単機で牽引したエピソードが、とれいん誌2004年9月号に紹介されています。FEF、844号機ではあるものの、1958年秋の夜中ということで、写真の記録は無いとのことです。
その記事の筆者である平林智氏の主催される"さかつう"のサイトで、少し言及されていました。
No.23 2011/01/19(水) 19:36:31
匿名希望
Re:ユニオン・パシフィック鉄道COLAの例が
ありがとうございます。ドームカーでも蒸気が牽引したことがあるんですね。励まされました。
No.56 2011/03/21(月) 21:27:15
さかつう鉄道模型店平林
エクスポジョション・フライヤー号でなら
さかつう鉄道模型店の代表を勤めさせていただいております平林です。
久々に拝見していたらなにやら難しくも面白そうなお題が上がっていましたので参考になれば。
『オールCZ編成』ではないのですがCZの運転開始前に、その元になったエクスポジション・フライヤー号(以下EPと略・CZと同区間を運行)に前宣伝を兼ねて早めに落成していたドームコーチを連結していました。
デンバー・パブリック・ライブラリー
http://digital.denverlibrary.org/
に収蔵されているオットー・ペリー氏の膨大なネガ。その中にD&RGW 1700クラス4-8-4重連の牽引するEP号のカットがあり(R7000104008)そこに旧型客車に混ざって編成中ほどにドームコーチが2輛連結されているのが見ることが出来ます。
*下記リンクが繋がらなければ文章中に入れたRで始まるカット番号等で検索してみてください。
ちなみに編成2輛目の短くて丸屋根の車輛はPRR R50B Express Reeferのようです。(ウォルサーズでも製品化されました。)
http://digital.denverlibrary.org/cdm4/item_viewer.php?CISOROOT=%2Fp15330coll22&CISOPTR=53098&DMSCALE=16.67593&DMWIDTH=600&DMHEIGHT=600&DMMODE=viewer&DMFULL=0&DMOLDSCALE=4.16898&DMX=0&DMY=0&DMTEXT=%25201949%2520perry&DMTHUMB=1&REC=8&DMROTATE=0&x=95&y=46
No.57 (修正済) 2011/03/22(火) 00:07:18
ワークスK
EP号のご紹介ありがとうございます
ご教示、本当にありがとうございます。この写真には驚きました。クリックしたら拡大するんですね。編成もよく判ります。ドーム客車を蒸気機関車が、それもノーザンの重連が牽引しているなんて信じられる光景ではありません。
そして13両編成の凸凹さ加減が模型心をクスグります(笑) それにしても、軌道が立派です。
No.155 2011/07/05(火) 19:36:08
宮 崎 繁 幹
いまどきのCZ
California Zephyrは、AMTRAKの列車として今でも走っていますが、使われている車輌は当然のことながら、昔日のものではなく、AMTRAKのSuper Linerです。 鉄道黄金時代の最後を飾った、ドームライナーはもう写真集か、模型で見るしかない?! いえいえ、そうではありません。何輌かはしぶとく生き残り今でも、特別列車に組み込まれ、走っています。
米国のNRHSのコンベンションが、先々週ワシントン州のタコマでありましたが、その折に走った列車に、2輌が組み込まれていました。Dome CoachのSilver Lariatと、Dome ObservationのSilver Solariumです。この列車は、オレゴン州ポートランドから、タコマ迄走ったものですが、写真は途中のワシントン州ヴァンクーバーで撮ったものです。
No.156 (修正済) 2011/07/07(木) 00:41:49
ワークスK
写真やモデルそのままのCZですね!
凄いですね。
やはり実物は、ガラス周りの感じがリアルです‥‥。
日本で言ったら青大将が走っているってな調子でしょうか?
No.159 2011/07/15(金) 20:13:05
匿名希望
Re:写真やモデルそのままのCZですね!
ありがとうございました。
No.160 2011/07/23(土) 05:04:25
とやま
Re*2:写真やモデルそのままのCZですね!
元CZの客車の動態保存車は以外に多く存在するようです。
今年5月7日、National Train Day 2011のLA Union駅におけるイベントにおいて、元CZの客車としては宮崎さんがご紹介された2両とSilver Rapids 10-6 Sleeperがホームに横づけされていました。
今さらながらSilver Rapidsはペンシーの所属だったような気がするのですが、オリジナルかどうかはわかりません。
見学希望者はそんなにいないだろうと高をくくっていたら、気がついた時には地下通路から駅本屋まで行列が延びていてびっくりし、私は諦めました。
バックサインがいわゆるネオン管を曲げて作ったデザインで、それが点灯しているのを見ることができたのはうれしかった。
昼過ぎ、サンディエゴ行きのサーフライナーの最後部にSilver Splendoor Vista Domeが連結されて、貸切のお客さんが乗って出発するのも見ました。
つまりこの日、LA Union駅には元CZの客車が4両が居たということです。
No.161 2011/07/26(火) 14:28:43
宮 崎 繁 幹
他のDome carも紹介しましょう
CZから逸れてしまいますが、NRHSの特別列車には、あと2輌のド−ムカーが連結されていたので、序に紹介しましょう。写真の車輌は、サンタフェのCar Number 503, the Plaza Santa Feです。この車輌は、ATSFの初期のドームカーで、Super Chiefに連結されたものです。AMTRAKに継承されましたが、今はPrivate ownerとなり、貸し出されているので、こうして運転されることもある訳です。
展望室の構成が、平面ガラスを使っているため、角ばっているのが特徴で、時代が偲べる外観です。私は、この車輌に乗車しましたが、展望室にはブース式のテーブル席もありますが、1人用の回転リクライニングシートがあり、椅子を自由に回して眺望が楽しめました。
1階はラウンジになっており、この車輌から乗客が乗降することは最初から考えていないので、ヴェスティビュルがなく、隣接する車輌を経て、乗降するようになっています。
No.163 2011/07/29(金) 23:27:02
宮 崎 繁 幹
最後の1輌を紹介しましょう
では、続いて最後の1輌を紹介しましょう。これはサンタフェのフルドーム(車体のほぼ全長に2階席がある)で、car number511です。昨年ご紹介したMilwaukeeのSuper Domeが鋼製車に対し、この車はステンレス製で、Buddの製作です。流れとしては、El Capitanの最終編成に使われた総二階建車、更にはAMTRAKのSuper Linerへと続いていった車だと云えるかと思います。
ATSFが旅客列車を廃止の際に、これらのフルドームは、殆どがフロリダとワシントンDCを結ぶ、AUTOTRAINに売却されました。その後AUTOTRAIN社が破産した後は、Private ownerを経て、アラスカの観光鉄道へ行き、現在はIowa Pacificと云うOwnerにより運行されたり、貸し出されているようです。外観塗色は、アラスカ時代のものを残しているように見えます。従来型の一部がドームの車に比較すると、迫力が違いますね。たまたま今月のMRに、これらのフルドームについて、解説記事がありますので、お持ちの方はご覧下さい。
昔の列車の忠実な再現ではもちろんないが、色々な形態のDome carで編成して走らせるとは、興味深いとも云えます。ひょっとすると、これは模型ファンのノリかも。ところで、この列車を牽いたのは、SPデイライト塗色の4449でした。お判りですか? 「Dome carの入った編成は、蒸機に牽引されたことがあったのか?」のお答えは、『Dome carの入った編成は、蒸機に牽引されて今も走っている!』なのです。 (^_^)v
No.20 カリフォルニア・ゼファーで蒸機の出番は? ワークスK 2011/01/15(土) 20:24:37
No.21 Re:カリフォルニア・ゼファーで蒸機の出番は? 匿名希望 2011/01/16(日) 23:14:39
No.22 ユニオン・パシフィック鉄道COLAの例が ワークスK 2011/01/17(月) 23:40:13
No.23 Re:ユニオン・パシフィック鉄道COLAの例が 匿名希望 2011/01/19(水) 19:36:31
No.56 エクスポジョション・フライヤー号でなら さかつう鉄道模型店平林 2011/03/21(月) 21:27:15
No.57 EP号のご紹介ありがとうございます ワークスK 2011/03/22(火) 00:07:18
No.155 いまどきのCZ 宮 崎 繁 幹 2011/07/05(火) 19:36:08
No.156 写真やモデルそのままのCZですね! ワークスK 2011/07/07(木) 00:41:49
No.159 Re:写真やモデルそのままのCZですね! 匿名希望 2011/07/15(金) 20:13:05
No.160 Re*2:写真やモデルそのままのCZですね! とやま 2011/07/23(土) 05:04:25
No.161 他のDome carも紹介しましょう 宮 崎 繁 幹 2011/07/26(火) 14:28:43
No.163 最後の1輌を紹介しましょう 宮 崎 繁 幹 2011/07/29(金) 23:27:02
No.19 2011/01/15(土) 07:12:20
匿名希望
California Zephyr
California Zephyrは蒸気がひいた記録があるのでしょうか?ご存じだったら教えてください。
No.20 (修正済) 2011/01/15(土) 20:24:37
ワークスK
カリフォルニア・ゼファーで蒸機の出番は?
おおっ! 大変に難しい"お題"ですね。
もちろん同列車についてはCalifornia Zephyr Virtual Museumなるサイトがあって、牽引機については、ここのMotive Powerなるページに解説があります。
ということで、通常の運行ではありえないので、ディーゼル機が故障したときの代役で出番があったかどうかというご質問だと思います。どなたか、このあたりの解説書をお持ちではないでしょうか。
No.21 2011/01/16(日) 23:14:39
匿名希望
Re:カリフォルニア・ゼファーで蒸機の出番は?
客車としては、やはり内部のインテリアまで作りこんである出来のいいものがほしいのですが、プラで評判のいいのが出たので、考えているんです。でも引くのは手持ちの蒸気で、出たのはドームのCZ。基本的には模型だからあまりこだわらなくても、と思っているんですが、何でもありとはいえ、蒸気の煙はドームの目的には邪魔というか変ですよね・・・。趣味の問題ですが、何かかあまりにも不合理なのは許せない気がしています。どの程度煙が問題なのかよくわからないし、実例でもあればと思いお尋ねしました。よろしくお願いします。
No.22 (修正済) 2011/01/17(月) 23:40:13
ワークスK
ユニオン・パシフィック鉄道COLAの例が
カリフォルニア・ゼファーではないのですが、シティ・オブ・ロサンゼルス16両編成を蒸気機関車が単機で牽引したエピソードが、とれいん誌2004年9月号に紹介されています。FEF、844号機ではあるものの、1958年秋の夜中ということで、写真の記録は無いとのことです。
その記事の筆者である平林智氏の主催される"さかつう"のサイトで、少し言及されていました。
No.23 2011/01/19(水) 19:36:31
匿名希望
Re:ユニオン・パシフィック鉄道COLAの例が
ありがとうございます。ドームカーでも蒸気が牽引したことがあるんですね。励まされました。
No.56 2011/03/21(月) 21:27:15
さかつう鉄道模型店平林
エクスポジョション・フライヤー号でなら
さかつう鉄道模型店の代表を勤めさせていただいております平林です。
久々に拝見していたらなにやら難しくも面白そうなお題が上がっていましたので参考になれば。
『オールCZ編成』ではないのですがCZの運転開始前に、その元になったエクスポジション・フライヤー号(以下EPと略・CZと同区間を運行)に前宣伝を兼ねて早めに落成していたドームコーチを連結していました。
デンバー・パブリック・ライブラリー
http://digital.denverlibrary.org/
に収蔵されているオットー・ペリー氏の膨大なネガ。その中にD&RGW 1700クラス4-8-4重連の牽引するEP号のカットがあり(R7000104008)そこに旧型客車に混ざって編成中ほどにドームコーチが2輛連結されているのが見ることが出来ます。
*下記リンクが繋がらなければ文章中に入れたRで始まるカット番号等で検索してみてください。
ちなみに編成2輛目の短くて丸屋根の車輛はPRR R50B Express Reeferのようです。(ウォルサーズでも製品化されました。)
http://digital.denverlibrary.org/cdm4/item_viewer.php?CISOROOT=%2Fp15330coll22&CISOPTR=53098&DMSCALE=16.67593&DMWIDTH=600&DMHEIGHT=600&DMMODE=viewer&DMFULL=0&DMOLDSCALE=4.16898&DMX=0&DMY=0&DMTEXT=%25201949%2520perry&DMTHUMB=1&REC=8&DMROTATE=0&x=95&y=46
No.57 (修正済) 2011/03/22(火) 00:07:18
ワークスK
EP号のご紹介ありがとうございます
ご教示、本当にありがとうございます。この写真には驚きました。クリックしたら拡大するんですね。編成もよく判ります。ドーム客車を蒸気機関車が、それもノーザンの重連が牽引しているなんて信じられる光景ではありません。
そして13両編成の凸凹さ加減が模型心をクスグります(笑) それにしても、軌道が立派です。
No.155 2011/07/05(火) 19:36:08
宮 崎 繁 幹
いまどきのCZ
California Zephyrは、AMTRAKの列車として今でも走っていますが、使われている車輌は当然のことながら、昔日のものではなく、AMTRAKのSuper Linerです。 鉄道黄金時代の最後を飾った、ドームライナーはもう写真集か、模型で見るしかない?! いえいえ、そうではありません。何輌かはしぶとく生き残り今でも、特別列車に組み込まれ、走っています。
米国のNRHSのコンベンションが、先々週ワシントン州のタコマでありましたが、その折に走った列車に、2輌が組み込まれていました。Dome CoachのSilver Lariatと、Dome ObservationのSilver Solariumです。この列車は、オレゴン州ポートランドから、タコマ迄走ったものですが、写真は途中のワシントン州ヴァンクーバーで撮ったものです。
No.156 (修正済) 2011/07/07(木) 00:41:49
ワークスK
写真やモデルそのままのCZですね!
凄いですね。
やはり実物は、ガラス周りの感じがリアルです‥‥。
日本で言ったら青大将が走っているってな調子でしょうか?
No.159 2011/07/15(金) 20:13:05
匿名希望
Re:写真やモデルそのままのCZですね!
ありがとうございました。
No.160 2011/07/23(土) 05:04:25
とやま
Re*2:写真やモデルそのままのCZですね!
元CZの客車の動態保存車は以外に多く存在するようです。
今年5月7日、National Train Day 2011のLA Union駅におけるイベントにおいて、元CZの客車としては宮崎さんがご紹介された2両とSilver Rapids 10-6 Sleeperがホームに横づけされていました。
今さらながらSilver Rapidsはペンシーの所属だったような気がするのですが、オリジナルかどうかはわかりません。
見学希望者はそんなにいないだろうと高をくくっていたら、気がついた時には地下通路から駅本屋まで行列が延びていてびっくりし、私は諦めました。
バックサインがいわゆるネオン管を曲げて作ったデザインで、それが点灯しているのを見ることができたのはうれしかった。
昼過ぎ、サンディエゴ行きのサーフライナーの最後部にSilver Splendoor Vista Domeが連結されて、貸切のお客さんが乗って出発するのも見ました。
つまりこの日、LA Union駅には元CZの客車が4両が居たということです。
No.161 2011/07/26(火) 14:28:43
宮 崎 繁 幹
他のDome carも紹介しましょう
CZから逸れてしまいますが、NRHSの特別列車には、あと2輌のド−ムカーが連結されていたので、序に紹介しましょう。写真の車輌は、サンタフェのCar Number 503, the Plaza Santa Feです。この車輌は、ATSFの初期のドームカーで、Super Chiefに連結されたものです。AMTRAKに継承されましたが、今はPrivate ownerとなり、貸し出されているので、こうして運転されることもある訳です。
展望室の構成が、平面ガラスを使っているため、角ばっているのが特徴で、時代が偲べる外観です。私は、この車輌に乗車しましたが、展望室にはブース式のテーブル席もありますが、1人用の回転リクライニングシートがあり、椅子を自由に回して眺望が楽しめました。
1階はラウンジになっており、この車輌から乗客が乗降することは最初から考えていないので、ヴェスティビュルがなく、隣接する車輌を経て、乗降するようになっています。
No.163 2011/07/29(金) 23:27:02
宮 崎 繁 幹
最後の1輌を紹介しましょう
では、続いて最後の1輌を紹介しましょう。これはサンタフェのフルドーム(車体のほぼ全長に2階席がある)で、car number511です。昨年ご紹介したMilwaukeeのSuper Domeが鋼製車に対し、この車はステンレス製で、Buddの製作です。流れとしては、El Capitanの最終編成に使われた総二階建車、更にはAMTRAKのSuper Linerへと続いていった車だと云えるかと思います。
ATSFが旅客列車を廃止の際に、これらのフルドームは、殆どがフロリダとワシントンDCを結ぶ、AUTOTRAINに売却されました。その後AUTOTRAIN社が破産した後は、Private ownerを経て、アラスカの観光鉄道へ行き、現在はIowa Pacificと云うOwnerにより運行されたり、貸し出されているようです。外観塗色は、アラスカ時代のものを残しているように見えます。従来型の一部がドームの車に比較すると、迫力が違いますね。たまたま今月のMRに、これらのフルドームについて、解説記事がありますので、お持ちの方はご覧下さい。
昔の列車の忠実な再現ではもちろんないが、色々な形態のDome carで編成して走らせるとは、興味深いとも云えます。ひょっとすると、これは模型ファンのノリかも。ところで、この列車を牽いたのは、SPデイライト塗色の4449でした。お判りですか? 「Dome carの入った編成は、蒸機に牽引されたことがあったのか?」のお答えは、『Dome carの入った編成は、蒸機に牽引されて今も走っている!』なのです。 (^_^)v
2005年01月13日
第3次掲示板13-2 新Trains.com Magazine Index
●No.13 新Trains.com Magazine Index 匿名希望 2011/01/06(木) 08:26:00
No.14 Re:新Trains.com Magazine Index RAILTRUCK 2011/01/06(木) 08:31:17
No.15 新雑誌検索サイトのご紹介>ありがとうございます 管理者 ワークスK 2011/01/06(木) 21:41:02
No.13 2011/01/06(木) 08:26:00
匿名希望
新Trains.com Magazine Index
ご存知かもしれませんが、あのTrains.com Magazine Indexが新しい装いで帰って来ました。こちら です。
検索にはメンバー登録が必要ですし、キーワードリストもないですが、バックナンバーの記事検索には助かります。
No.14 2011/01/06(木) 08:31:17
RAILTRUCK
Re:新Trains.com Magazine Index
No.13の投稿はRAILTRUCKでした。
今年もよろしくお願いします。
No.15 2011/01/06(木) 21:41:02
管理者 ワークスK
新雑誌検索サイトのご紹介>ありがとうございます
あけましておめでとうございます。
ほんと、びっくりしました。
中身が詳しくなっていますし、検索できる雑誌も書籍も格段に増えているような気がします。ご紹介いただきありがとうございました。なお、Trains検索の最初のページを切り取ってNo.13の御発言に追加してみました。この掲示板はこんなこともできます。
本年もよろしくお願いします。
No.14 Re:新Trains.com Magazine Index RAILTRUCK 2011/01/06(木) 08:31:17
No.15 新雑誌検索サイトのご紹介>ありがとうございます 管理者 ワークスK 2011/01/06(木) 21:41:02
No.13 2011/01/06(木) 08:26:00
匿名希望
新Trains.com Magazine Index
ご存知かもしれませんが、あのTrains.com Magazine Indexが新しい装いで帰って来ました。こちら です。
検索にはメンバー登録が必要ですし、キーワードリストもないですが、バックナンバーの記事検索には助かります。
No.14 2011/01/06(木) 08:31:17
RAILTRUCK
Re:新Trains.com Magazine Index
No.13の投稿はRAILTRUCKでした。
今年もよろしくお願いします。
No.15 2011/01/06(木) 21:41:02
管理者 ワークスK
新雑誌検索サイトのご紹介>ありがとうございます
あけましておめでとうございます。
ほんと、びっくりしました。
中身が詳しくなっていますし、検索できる雑誌も書籍も格段に増えているような気がします。ご紹介いただきありがとうございました。なお、Trains検索の最初のページを切り取ってNo.13の御発言に追加してみました。この掲示板はこんなこともできます。
本年もよろしくお願いします。
2005年01月11日
第3次掲示板11-8 【新聞】嵯峨野観光鉄道、日本最大のジオラマを3月に完成
●No.11 【新聞】嵯峨野観光鉄道、日本最大のジオラマを3月に完成 ワークスK 2011/01/05(水) 20:05:10
No.12 Google Mapが出るかな ワークスK 2011/01/06(木) 00:33:47
No.17 嵯峨野観光鉄道の現ジオラマ ワークスK 2011/01/08(土) 08:10:41
No.18 Re:【新聞】朝日でも、嵯峨野観光鉄道のジオラマ ワークスK 2011/01/08(土) 13:50:14
No.37 【新聞】JR3社で、日本一競争か ワークスK 2011/02/09(水) 22:16:03
No.46 【ジオラマ日本一】嵯峨野観光鉄道で25日に内覧会 ワークスK 2011/02/27(日) 13:52:21
No.47 【ジオラマ日本一】嵯峨野観光鉄道自体の案内 ワークスK 2011/02/28(月) 20:07:42
No.48 【ジオラマ日本一】オープンを伝えるニュースは ワークスK 2011/03/02(水) 22:05:42
No.112 【嵯峨野観光鉄道】JR京都駅の電照看板 ワークスK 2011/05/08(日) 21:19:32
No.11 2011/01/05(水) 20:05:10
ワークスK
【新聞】嵯峨野観光鉄道、日本最大のジオラマを3月に完成
2010年12月31日の産経新聞が伝えています。線路総延長が3千メートルとのことで耐久性が心配な上に、Nゲージだと目で追えるでしょうか。
続きを読む
No.12 Google Mapが出るかな ワークスK 2011/01/06(木) 00:33:47
No.17 嵯峨野観光鉄道の現ジオラマ ワークスK 2011/01/08(土) 08:10:41
No.18 Re:【新聞】朝日でも、嵯峨野観光鉄道のジオラマ ワークスK 2011/01/08(土) 13:50:14
No.37 【新聞】JR3社で、日本一競争か ワークスK 2011/02/09(水) 22:16:03
No.46 【ジオラマ日本一】嵯峨野観光鉄道で25日に内覧会 ワークスK 2011/02/27(日) 13:52:21
No.47 【ジオラマ日本一】嵯峨野観光鉄道自体の案内 ワークスK 2011/02/28(月) 20:07:42
No.48 【ジオラマ日本一】オープンを伝えるニュースは ワークスK 2011/03/02(水) 22:05:42
No.112 【嵯峨野観光鉄道】JR京都駅の電照看板 ワークスK 2011/05/08(日) 21:19:32
No.11 2011/01/05(水) 20:05:10
ワークスK
【新聞】嵯峨野観光鉄道、日本最大のジオラマを3月に完成
2010年12月31日の産経新聞が伝えています。線路総延長が3千メートルとのことで耐久性が心配な上に、Nゲージだと目で追えるでしょうか。
続きを読む
2005年01月07日
第3次掲示板7-3 1.リンクを張って、別のサイトへ飛ぶ
●No.7 1.リンクを張って、別のサイトへ飛ぶ 管理者 ワークスK 2011/01/04(火) 17:30:38
No.8 2.他のHPの画像をこの掲示板に表示させる 管理者 ワークスK 2011/01/04(火) 17:32:20
No.9 3.手持ちの画像を表示するには 管理者 ワークスK 2011/01/04(火) 17:38:48
No.10 4.発言の再編集や削除など 管理者 ワークスK 2011/01/04(火) 17:46:49
No.7 2011/01/04(火) 17:30:38
管理者 ワークスK Website: http://works-k.cocolog-nifty.com/
1.リンクを張って、別のサイトへ飛ぶ
この掲示板に、サイトのURLを紹介するには、「拡張エディタ」の中の「LINK」を使います。読む方々にアドレスをコピーしてもらって貼り付ける手間が省けます。
なお、基本的にはHTMLタグを使っています。
No.8 2011/01/04(火) 17:32:20
管理者 ワークスK Website: http://works-k.cocolog-nifty.com/
2.他のHPの画像をこの掲示板に表示させる
この掲示板に画像を表示するためには書込枠の直上に「拡張エディタ」というボタンを押してください。そこで現れる「IMAGE」ボタンをまた押して、出現する枠の中に画像のURLを書き込んでいただければ、OKです。
基本的には、HTMLタグを使うことになります。
表示させたい画像には2種類あって、1つは、他のHPで使われているものです。その方法を詳細に説明してみました。一度ご覧ください。
No.9 2011/01/04(火) 17:38:48
管理者 ワークスK Website: http://works-k.cocolog-nifty.com/
3.手持ちの画像を表示するには
(1)皆さんがカメラで撮影したり、スキャナーで読み取った画像を、この掲示板に表示するのは、先頭の発言の場合は、簡単です。単に、投稿欄の直下にある「画像」枠へ、お持ちのパソコンから画像を選んでいただくだけです。画像の大きさは、縦横とも1280ドット以下です。
(2)ただし、関連発言にアップするのは、ちょっと面倒です。
画像を一旦、どこかに登録する必要があるのです。そのアドレス(URL)を、上述2.の方法で発言中に記述します。ホームページやブログを持っておられる方は簡単です。
(3)ご自分のHPやブログをお持ちでない場合は、カメラ・メーカー等がやっている無料アルバムを利用することもできます。
この掲示板では、それは億劫という方のために、専用の画像アルバム(掲示板)を用意しました。ご自身のパソコンや携帯電話から画像を登録していただけます。【2016年10月4日でサービス終了】
そこに登録、アップした画像の、そのアドレス(URL)を使って、上述2.の方法で表示できるのです。
次の画像は、そうして表示させています。
No.10 2011/01/04(火) 17:46:49
管理者 ワークスK Website: http://works-k.cocolog-nifty.com/
4.発言の再編集や削除など
(1)ほかにも、文字を太くしたり、大きさや色を変えることも出来ます。「ホームページ作成講座」などを参考になさってください。
ただし、残念なことに、グーグル・マップを埋め込んだり、YouTube動画をそのまま表示させることは不可能です。1.の方法でリンクさせるしかありません。
(2)発言は、投稿後に再編集したり削除することが出来ます。投稿するときに「発言を再編集や削除できるようにプラウザに情報を記録」にチェック「レ」を入れてください。
そうすれば、発言の中に「再編集」と「削除」の文字が現れますから、それをクリックしてください。
(3)もし、再編集と削除がどうしても不可能だった場合、管理者のプロフィールページからメールをしていただければ、当方で処置をさせていただきます。
(4)発言したのに書き込めず、赤字で【書き込み規制中です】と表示される場合があります。これは、掲示板が機械的に迷惑発言だと判断してブロックしたものです。少し複雑なHTML文としたり、文法を間違えると起きることがあります。
そのときは、1週間、発言を控えてみてください。
または、その旨を掲示板の提供元であるSpline BBSに連絡して、対処を依頼してください。そのとき、(a)掲示板の名前とURL、(b)書き込み日時分、(c)書き込み直前の発言番号、(d)書き込み失敗時の題名タイトルを伝える必要があります。
No.8 2.他のHPの画像をこの掲示板に表示させる 管理者 ワークスK 2011/01/04(火) 17:32:20
No.9 3.手持ちの画像を表示するには 管理者 ワークスK 2011/01/04(火) 17:38:48
No.10 4.発言の再編集や削除など 管理者 ワークスK 2011/01/04(火) 17:46:49
No.7 2011/01/04(火) 17:30:38
管理者 ワークスK Website: http://works-k.cocolog-nifty.com/
1.リンクを張って、別のサイトへ飛ぶ
この掲示板に、サイトのURLを紹介するには、「拡張エディタ」の中の「LINK」を使います。読む方々にアドレスをコピーしてもらって貼り付ける手間が省けます。
なお、基本的にはHTMLタグを使っています。
No.8 2011/01/04(火) 17:32:20
管理者 ワークスK Website: http://works-k.cocolog-nifty.com/
2.他のHPの画像をこの掲示板に表示させる
この掲示板に画像を表示するためには書込枠の直上に「拡張エディタ」というボタンを押してください。そこで現れる「IMAGE」ボタンをまた押して、出現する枠の中に画像のURLを書き込んでいただければ、OKです。
基本的には、HTMLタグを使うことになります。
表示させたい画像には2種類あって、1つは、他のHPで使われているものです。その方法を詳細に説明してみました。一度ご覧ください。
No.9 2011/01/04(火) 17:38:48
管理者 ワークスK Website: http://works-k.cocolog-nifty.com/
3.手持ちの画像を表示するには
(1)皆さんがカメラで撮影したり、スキャナーで読み取った画像を、この掲示板に表示するのは、先頭の発言の場合は、簡単です。単に、投稿欄の直下にある「画像」枠へ、お持ちのパソコンから画像を選んでいただくだけです。画像の大きさは、縦横とも1280ドット以下です。
(2)ただし、関連発言にアップするのは、ちょっと面倒です。
画像を一旦、どこかに登録する必要があるのです。そのアドレス(URL)を、上述2.の方法で発言中に記述します。ホームページやブログを持っておられる方は簡単です。
(3)ご自分のHPやブログをお持ちでない場合は、カメラ・メーカー等がやっている無料アルバムを利用することもできます。
この掲示板では、それは億劫という方のために、専用の画像アルバム(掲示板)を用意しました。ご自身のパソコンや携帯電話から画像を登録していただけます。【2016年10月4日でサービス終了】
そこに登録、アップした画像の、そのアドレス(URL)を使って、上述2.の方法で表示できるのです。
次の画像は、そうして表示させています。
No.10 2011/01/04(火) 17:46:49
管理者 ワークスK Website: http://works-k.cocolog-nifty.com/
4.発言の再編集や削除など
(1)ほかにも、文字を太くしたり、大きさや色を変えることも出来ます。「ホームページ作成講座」などを参考になさってください。
ただし、残念なことに、グーグル・マップを埋め込んだり、YouTube動画をそのまま表示させることは不可能です。1.の方法でリンクさせるしかありません。
(2)発言は、投稿後に再編集したり削除することが出来ます。投稿するときに「発言を再編集や削除できるようにプラウザに情報を記録」にチェック「レ」を入れてください。
そうすれば、発言の中に「再編集」と「削除」の文字が現れますから、それをクリックしてください。
(3)もし、再編集と削除がどうしても不可能だった場合、管理者のプロフィールページからメールをしていただければ、当方で処置をさせていただきます。
(4)発言したのに書き込めず、赤字で【書き込み規制中です】と表示される場合があります。これは、掲示板が機械的に迷惑発言だと判断してブロックしたものです。少し複雑なHTML文としたり、文法を間違えると起きることがあります。
そのときは、1週間、発言を控えてみてください。
または、その旨を掲示板の提供元であるSpline BBSに連絡して、対処を依頼してください。そのとき、(a)掲示板の名前とURL、(b)書き込み日時分、(c)書き込み直前の発言番号、(d)書き込み失敗時の題名タイトルを伝える必要があります。