2005年09月26日

第3次掲示板266 【雑誌】MRN誌が廃刊とのこと

MRN-202211.jpg●No.266 【雑誌】MRN誌が廃刊とのこと ワークスK 2011/12/13(火) 01:09:43

No.266 2011/12/13(火) 01:09:43
ワークスK
【雑誌】MRN誌が廃刊とのこと
 Model Railroad Newsという雑誌が廃刊とのことです。
 私は、各社の新製品を事細かに紹介する雑誌だと思っていて、購読したことがありませんでした。ただ、あえて言えば、17年間もよくもったというべきでしょうか。

【追記】Wikipediaによれば、1995年創刊で、2011年10月に休刊、2012年にWhite River Productionsの下で再開となっています。現在のウエブサイトはここ。2022-11-03

posted by ワークスK at 18:06| Comment(0) | 第3次掲示板ログ 2011年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月15日

第3次掲示板255 Classic Trainsの別冊が来ました

●No.255 Classic Trainsの別冊が来ました northerns484 2011/12/04(日) 00:41:58



No.255 2011/12/04(日) 00:41:58
northerns484
Classic Trainsの別冊が来ました

143_0.jpg以前頼んでおいたClassic Trainsの別冊 Fantastic 4-8-4 Locomotives が昨日届きました。私にとっては、これは必須図書ではあります。

ちらちらとめくってみただけですが、製造メーカーごとにまとめられたセクションで各々の設計思想の違いみたいなことにも触れられていて、おもしろそうです。もう少し詳しい紹介がBlogに書ければとは思っていますが、Blogの引っ越しに手間をとられており、まだ引っ越しに時間かかりそうです。

それにしても、米国で蒸機が退役してから50年は経つというのに、これだけの内容のものが出てくるんですね。
posted by ワークスK at 18:04| Comment(0) | 第3次掲示板ログ 2011年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月13日

第3次掲示板253-1 ミニチュアワンダーランドの2012公式ビデオ

●No.253 ミニチュアワンダーランドの2012公式ビデオ northerns484 2011/12/03(土) 22:25:16
  No.254 アメリカ型も!走ってる ワークスK 2011/12/03(土) 23:33:35


No.253 2011/12/03(土) 22:25:16
northerns484
ミニチュアワンダーランドの2012公式ビデオ
ハンブルクのミニチュアワンダーランドの2012の年公式ビデオがYoutubeにアップロードされています。
ここまでやるのか、というのが正直な印象ですが、ビデオを見ている分には楽しめます。それと、このレイアウトはまだまだ成長中ということを知り、驚きました。



No.254 (修正済) 2011/12/03(土) 23:33:35
ワークスK
アメリカ型も!走ってる
鉄道だけではなくて、自動車も飛行機も、おまけに船まで動いているのには、驚きます。
 そして、鉄道にはアメリカ型も走っているのですね。
 日本型はどうなのでしょうか?

メンテナンスのことを考えれば、HOゲージだったら、使い切りで、取っ換え引っ換えだと思うのですが‥‥

まあ、世界中から観光客を呼び込みたい、ということなのでしょう。




posted by ワークスK at 18:01| Comment(0) | 第3次掲示板ログ 2011年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月08日

第3次掲示板248 【雑誌】アサヒカメラ「鉄道写真の極意」

●No.248 【雑誌】アサヒカメラ「鉄道写真の極意」 ワークスK 2011/11/21(月) 08:58:03


No.248 (修正済) 2011/11/21(月) 08:58:03
ワークスK
【雑誌】アサヒカメラ「鉄道写真の極意」
asahicamera.jpg朝刊を眺めていたら、
1面の下段に雑誌の広告が並んでいて、
その一つに「総力特集 鉄道写真の極意」とあって、
ビックリ。

雑誌名は「アサヒカメラ」
これは書店で立ち読みしなくては‥‥!

ネットを検索すると、
表紙写真はモヤモヤとしていて、
何が写っているのかよく判らない。

夕暮れのホームか?
クリスマス・ツリーか?

あれっ! 特集名は「鉄道写真の悦楽」なのかな?
posted by ワークスK at 17:51| Comment(0) | 第3次掲示板ログ 2011年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月04日

第3次掲示板244 【Athearn】オーバートン客車予約受付の締め切り迫る

●No.244 【Athearn】オーバートン客車予約受付の締め切り迫る ワークスK 2011/11/12(土) 04:01:22
 No.270 【Athearn】今度はオーバーランド客車 ワークスK 2011/12/22(木) 07:00:54
  No.271 【Athearn】プルマン客車は廃版か? ワークスK 2011/12/22(木) 14:37:07
   No.272 Re:【Athearn】プルマン客車は廃版か? ワークスK 2011/12/22(木) 15:05:29
    No.274 Re*2:【Athearn】プルマン客車は廃版か? ヤマ 2011/12/26(月) 01:18:48
  No.273 Re:【Athearn】今度はオーバーランド客車 ヤマ 2011/12/26(月) 01:08:40
   No.275 【MDC】オーバートン客車の発売年 ワークスK 2011/12/26(月) 17:03:18
    No.277 Re:【MDC】オーバートン客車の発売年 ヤマ 2011/12/26(月) 17:26:40
     No.280 Re*2:【MDC】オーバートン客車の発売年 ワークスK 2011/12/26(月) 18:18:21
      No.284 Re*3:【MDC】オーバートン客車の発売年 ワークスK 2011/12/28(水) 13:56:36
       No.287 Re*4:【MDC】オーバートン客車の発売年 WG 2011/12/29(木) 18:10:06
        No.288 【MDC】Ulrichのモデルと実車写真 ワークスK 2011/12/30(金) 11:33:57
   No.276 【MDC】50'プルマン客車の発売年 ワークスK 2011/12/26(月) 17:09:04
    No.278 【MDC】50'サーカス客車の発売年 ワークスK 2011/12/26(月) 18:08:16
   No.279 【MDC】ハリマン=アーチルーフ客車の発売年 ワークスK 2011/12/26(月) 18:12:17
    No.281 Re:【MDC】ハリマン=アーチルーフ客車の発売年 ワークスK 2011/12/27(火) 17:34:04
   No.282 【MDC】85'プルマン・パレス客車 ワークスK 2011/12/27(火) 18:18:02
    No.283 Re:【MDC】85'プルマン・パレス客車 ワークスK 2011/12/27(火) 21:37:08
     No.285 Re*2:【MDC】85'プルマン・パレス客車 ワークスK 2011/12/28(水) 14:24:33

続きを読む
posted by ワークスK at 18:40| Comment(0) | 第3次掲示板ログ 2011年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月02日

第3次掲示板242 【TrainWorld】メハノのHOゲージ蒸気機関車

●No.242 【TrainWorld】メハノのHOゲージ蒸気機関車 ワークスK 2011/11/09(水) 04:56:29


No.242 (修正済) 2011/11/09(水) 04:56:29
ワークスK
【TrainWorld】メハノのHOゲージ蒸気機関車


ニューヨークのディスカウント・ショップ、トレインワールドから再三再四、案内のあるメハノの蒸気機関車です。
 このメーカーについては、ウィキペディアを参照していただければ、旧IHC製品だと知れます。
 これ、たぶん、2両以上を買わないと送料の方が高くなるかと‥‥

Atchison, Topeka & Santa Fe


Atrantic Coast Line 4-6-2


Baltimore & Ohio 4-6-2


Boston & Maine 4-8-2


Canadian National 4-8-2


Canadian Pacific 4-6-2


Chesapeake & Ohio 4-6-2


Chicago & NorthWestern 2-8-2


Erie 4-6-2


Great Northern 2-8-2


Lehigh Valley 4-8-2


Louisville & Nashville 4-6-2


Maine Central 2-8-2


New Haven 4-8-2


New York Central 4-6-2


Norfolk & Western 4-8-2


Northern Pacific 2-8--0


Pennsylvania RR 2-6-0


Reading 4-6-2


Richmond, Fredericksburg & Potomac 4-8-2


Seaboard Air Line 4-8-2


Southern Railway 4-6-2


Southern Pacific 4-4-0


Union Pacific 4-8-2


Wabash 4-8-2


Western Maryland 2-8-0


Western Pacific 4-8-2


もし注文されるのでしたら‥‥
must mention code "MEHANO10" in the user comment box when shopping online or mention it when phoning your Mehano order in, so you are sure to receive this 10% discount



posted by ワークスK at 17:39| Comment(0) | 第3次掲示板ログ 2011年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする