No.63 【MRH誌】5月号の貨車用台車解説記事 ワークスK 2013/05/07(火) 00:07:32
No.64 Re:【MRH誌】5月号の貨車用台車解説記事 ワークスK 2013/05/07(火) 16:23:15
No.62 2013/05/06(月) 17:51:01
railtruck
Model Railroad Hobbyist Magazine 5月号 関連発言
5月号にはFreight Car Trucks 1900-1960の解説記事が26ページに亘って掲載されていますね。
すでにご存知かもしれませんが、ご参考まで。
No.63 2013/05/07(火) 00:07:32
ワークスK
【MRH誌】5月号の貨車用台車解説記事 関連発言
御紹介ありがとうございます。
取り急ぎ読んでみました。その結果、アーチバー台車が1860年代から使われたとあって、ホッとしています。アメリカ型鉄道模型大辞典に書いたことが間違っていなかったことになります。
また、Veronaなんて台車は知りませんでした。Taylor台車の素性にもビックリです。
同大辞典の各項目は、得られた情報を書き加えました。ただしページの表記は、横置き(ランドスケープ)と縦置き(ポートレート)とで一緒かどうか、自信がありません。
もう少し早く、この記事を発表してくれていたら、あちこち調べ倒したり、悩むことが少なかったのに‥‥と、愚痴です(笑)
No.64 2013/05/07(火) 16:23:15
ワークスK
Re:【MRH誌】5月号の貨車用台車解説記事 関連発言
細部の記述に覚えがある‥‥と、確認したら、2000年に出た"RAILWAY PROTOTYPE CYCLOPEDIA Vol.4"の同名の記事が同じ筆者でした。内容はだいぶ加筆されているようです。
この第4巻が絶版ですから、別の雑誌でこういう記事を発表できるのでしょう。
ラベル:MRH誌