
7年前には旧掲示板で話題になりましたが、これをエポキシでやる方法をMR誌に発見しました。
TMS誌の記事から20年後の1973年2月号、p87のヒント欄で、読者の質問に編集部が答えるという体裁です。載っているのはポンチ画だけですから、実際にやった例があったかどうかは疑問です。糸鋸をこんな風に操れる自信が、私には全くありません。
それに向こうの車輪は、我が国と違って、ライオネルのハイフランジですから、絶縁したところで‥‥。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |