┣No.210 【OERM】N電の近況 三好隆夫 2014/09/17(水) 00:16
┣No.220 【OERM】霊柩電車 三好隆夫 2014/09/23(火) 17:07
┣No.230 博物館の名前の由来は? ワークスK 2014/10/11(土) 03:33
┣No.232 【OERM】ナローのコレクション 三好隆夫 2014/10/13(月) 23:46
┣No.234 LARy霊柩電車のエピソードは‥‥ ワークスK 2014/10/14(火) 11:53
┗No.290 RE:オレンジエンパイア博物館 稲葉 清高 2015/03/22(日) 21:37
皆様、こんばんは。
かねてより訪問したいと思っていたカリフォルニア州のオレンジエンパイア博物館OERMに8月に出かけてきました。
西海岸のPEやロサンゼルス市電など、多くの電気車両のコレクションを有する博物館で、サンディエゴからレンタカーで北に130キロのPerrisという町にあります。
やっとたどり着いたものの少し残念だったのは、観光シーズンのサンディエゴに対して、砂漠の中の当地は逆にオフシーズン。
動態保存運転は元米軍のRSD-1 1956号機とPEの717号のみで、保存庫も公開されていたのはロサンゼルス市電とディズニー作家キンボールのコレクション程度。
そんな様子でしたが、面白かったものを順にご紹介したいと思います。

続きを読む
ラベル:博物館