No.678 指差呼称 arx 2017/04/14(金) 11:02
┣No.680 指差呼称・指差喚呼は産業界や海外でも ワークスK 2017/04/14(金) 21:23
┗No.681 RE:指差呼称 arx 2017/04/15(土) 11:24
英語では「pointing-and-calling」というらしく、外国人には奇異に映るらしい。
そうなんですか… 飛行機とかでもやらないのかな?
http://www.atlasobscura.com/articles/pointing-and-calling-japan-trains
[680] 指差呼称・指差喚呼は産業界や海外でも Name:ワークスK Date:2017/04/14(金) 21:23
起源は戦前の国鉄(鉄道省or鉄道院)だと聞いています。ウィキペディア日本語版
56835
工場などでも労働安全の分野で危険予知訓練(KYT)のメニューとして行われています。
厚生労働省
他の交通機関でも、また外国でも取り入れられているのですが、一部にとどまっているようです。
[681] RE:指差呼称 Name:arx HOME Date:2017/04/15(土) 11:24
アメリカなどでは指をさすというのが無礼、という前置きがあるとして、
確かに、cab-rideのDVDなど見ていてもグダグダ喋ってるだけだし、ウェブにある無線傍受のサイトで聞いていても、"highball!"などと喚呼してるのは、聞いたことがないですね。
無線中のそれらしいフレーズで覚えているのは、機関士の"Here you go!"くらい。なんで二人称なんだ…