2008年07月16日

第6次掲示板[827]-8 【時事】東海道新幹線台車枠割れ事故

No.827 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ ワークスK 2017/12/12(火) 01:12
   ┣No.828 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ(2)  ワークスK 2017/12/12(火) 22:51
   ┣No.829 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ(3)  ワークスK 2017/12/13(水) 17:14
   ┣No.830 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ(4) ワークスK 2017/12/14(木) 18:20
   ┣No.833 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ(5)  ワークスK 2017/12/18(月) 01:01
   ┣No.837 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ(6) ワークスK 2017/12/19(火) 19:45
   ┣No.862 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ(7) ワークスK 2018/02/27(火) 23:10
   ┣No.863 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ(8) ワークスK 2018/03/10(土) 18:10
   ┗No.894 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ(9)  ワークスK 2018/06/28(木) 12:48


[827] 【ニュース】東海道新幹線の台車で油漏れ Name:ワークスK Date:2017/12/12(火) 01:12

ニフティ−読売新聞によれば、11日午後5時頃、名古屋駅で「のぞみ34号」が前途運休したという。問題はどこから漏れた油かということ。可能性で考えられるのは、主電動機のグリース、歯車継手のグリース、歯車箱のオイル、軸受のオイルの4か所と、アメリカ型鉄道模型大辞典を読んでおられるのだったら想像していただきたい(笑) そう、軸箱は新幹線だけオイル。異臭を感じたというのなら漏れた後に高温に接触したわけで、主電動機かな。ディスク・ブレーキ面ということは無いとは思う。こういう故障の原因って想像のラチ外のことが多いのだけれど……。68382

続きを読む
ラベル:時事 台車 JR国鉄
posted by ワークスK at 10:00| Comment(0) | 第6次掲示板ログ 2014年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第6次掲示板[824] 【訃報】大阪天六の元ツバメ屋模型店店主

No.824 【訃報】大阪天六の元ツバメ屋模型店店主 ワークスK 2017/12/05(火) 16:43

模型大学ニュース2017年12月20日号に北村瑛さんが伝えるところによれば、傍島満氏が9月に84歳で亡くなられたとのこと。御兄弟のはずで、どちらかは不明。同店は昨年閉店となっていた。写真は2010年4月の様子


posted by ワークスK at 05:58| Comment(0) | 第6次掲示板ログ 2014年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする