●No.114 【Sゲージ】MTHが2013年に参入! ワークスK 2012/05/24(木)
No.115 Sゲージに関して 匿名希望 2012/05/25(金) 23:26:34
No.117 Sゲージ→1/50 グッドアイデア! 半可通 2012/05/26(土) 01:30:37
No.114 (修正済) 2012/05/24(木) 11:10:32
ワークスK
【Sゲージ】MTHが2013年に参入!
我が国の鉄道模型ファンには見向きもされないニュースですけれど、MTH Trains社からアナウンスがありました。既存メーカーから金型を買い取って立ち上げるのだそうです。縮尺が1/64で、標準軌間を0.875"(22.2mm)としますから、スケールをどう変えても日本型には関係のなさそうなゲージです。
No.115 2012/05/25(金) 23:26:34
匿名希望
Sゲージに関して
TMSに連載されている記事によると日本でも戦後まもなくSゲージを普及させようとする動きが東京と大阪で別々にあったそうです。
当時のTMSにも製作記事があったそうです。
どちらもすぐに廃れてしまったようです。
今なら青島模型のプラモデルの1/50スケールのEF65やEF58の動力化に使用できそうですね。
No.117 2012/05/26(土) 01:30:37
半可通
Sゲージ→1/50 グッドアイデア!
チャレンジャーの69インチ動輪が、D51に使える!
http://lionelllc.wordpress.com/2011/10/24/new-product-spotlight-american-flyer-challenger/
2006年04月24日
この記事へのコメント
コメントを書く