2006年02月15日

第4次掲示板 45-1 【欧州型】ベモがOmに進出!

●No.45 【欧州型】ベモがOmに進出! ワークスK 2012/03/21(水)
  No.257 Re:【欧州型】ベモがOmに進出! 匿名希望 2012/11/11(日) 23:23:43

No.45 (修正済) 2012/03/21(水) 00:01:24
ワークスK
【欧州型】ベモがOmに進出!



とれいん誌4月号のニュルンベルク国際玩具見本市の紹介でもう一つ、注目の展開がありました。
 HOmで有名なBEMOが、Omを始めるとのことです。

 早速同社のサイトへ飛ぶと、Omカタログの2012年版がダウンロード可能になっていて、2軸有蓋車とレールのモデルが示されていました。
 全て“お得意”のレーテッシュ鉄道モノで、箱型4軸機や2軸入換機、セメント貨車などは予告ですね。

 なお、縮尺がヨーロッパ標準の1/45で、軌間は22.2mmのようです。
 この軌間が問題で、以前に製品化されていたFamaが22.5o(22.4mm?)でしたから、微妙に異なることになります。

 そして、1067mm÷48≒22.2mmですから、NMRAの縮尺でOn3・1/2をやるにはウッテツケですぞ。



No.257 2012/11/11(日) 23:23:43
匿名希望
Re:【欧州型】ベモがOmに進出!
Omといえばフェロースイスからも長年に渡り、供給されていますが、その辺りとの兼ね合いはどうなのでしょうか? 国内で入手の比較的容易な篠原製のSゲージ用の軌間22.5mmのレールが使用できればありがたいのですが。



posted by ワークスK at 02:24| Comment(0) | 第4次掲示板ログ 2012年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: