[1001] | Re:【NYC】のジェットRDCは音付き! | ワークスK | 2009/07/03 | 23:28 |
[1002] | 【NYC】こんなものでるんですね>< | RAFJ | 2009/07/07 | 19:54 |
[1003] | 【NYC】たびたびすいません | RAFJ | 2009/07/07 | 20:09 |
[1004] | 【NYC】NYCのディーゼルカーに付いていたジェットは | ワークスK | 2009/07/08 | 00:09 |
[1005] | 【BLI】がボールドウィンのムカデを! | ワークスK | 2009/07/11 | 07:26 |
[1008] | 「モデラーな日々」にNMRAコンベンションの報告 | ワークスK | 2009/07/16 | 00:13 |
[1009] | 【米国社会】この議論の続きは…… | ワークスK | 2009/07/19 | 22:19 |
[1010] | 【ブラスガイド】Now_In_Stock!_$49.95 | ワークスK | 2009/07/20 | 03:23 |
[1011] | 鉄道ピクトリアル8月号臨時増刊は【京阪】 | ワークスK | 2009/07/21 | 22:00 |
[1012] | んっ!【Early_Japanese】_Railways_1853-1914 | ワークスK | 2009/07/22 | 20:58 |
[1013] | こっちも何なんだ!"Outhouse" or "privy" | ワークスK | 2009/07/22 | 21:22 |
[1015] | 【アサーン】スタンダード・ガスタービンを出荷! | ワークスK | 2009/07/22 | 22:32 |
[1016] | Re:【NYC】のディーゼルカーに付いていたジェットは | RAFJ | 2009/07/23 | 17:31 |
[1017] | Re:んっ!【Early_Japanese】_Railways_1853-1914 | 宮崎繁幹 | 2009/07/23 | 22:36 |
[1018] | 【Early Japanese】フォローいただき、ありがとうございます | ワークスK | 2009/07/24 | 00:07 |
[1019] | ジョン・アレンのG&D鉄道に…… | ワークスK | 2009/07/25 | 00:29 |
[1020] | How_A_Steam_Locomotive_Works | ワークスK | 2009/07/25 | 00:56 |
[1021] | Re:How_A_Steam_Locomotive_Works | RAILTRUCK | 2009/07/25 | 07:46 |
[1022] | Re:ジョン・アレンのG&D鉄道に…… | RAILTRUCK | 2009/07/25 | 07:52 |
[1023] | Re:鉄道ピクトリアル8月号臨時増刊は【京阪】 | 松本哲堂@風雅松本亭 | 2009/07/26 | 00:39 |
[1024] | 1958年12月号にG&D鉄道は…… | ワークスK | 2009/07/26 | 02:15 |
[1025] | 【京阪】どうして100周年に合わさないのでしょうか? | ワークスK | 2009/07/26 | 04:31 |
[1026] | Re:ジョン・アレンのG&D鉄道に…… | RAFJ | 2009/07/26 | 12:56 |
[1027] | Re:【カトーN】NYCのディーゼルカーに付いていたジェットは | RAILTRUCK | 2009/07/26 | 13:12 |
[1028] | 【NYC】B-36ラジコン | RAFJ | 2009/07/26 | 13:22 |
[1029] | 【Early Japanese】Shogun-Kiには著者の顔写真も! | ワークスK | 2009/07/26 | 18:59 |
[1030] | 【NYC】B-36のラジコンですか! | ワークスK | 2009/07/26 | 19:05 |
[1031] | Re:【NYC】のディーゼルカーに付いていたジェットは | ワークスK | 2009/07/26 | 19:44 |
[1032] | 【Pentrex】から「一つの時代の終焉」 | ワークスK | 2009/07/29 | 20:42 |
[1033] | 「モデラーな日々」はホースシューカーブ | ワークスK | 2009/07/30 | 20:54 |
[1034] | 流線形のバイブル「ストリームライン・エラ」が再版 | ワークスK | 2009/08/01 | 15:51 |
[1035] | 【アトラス】社がアサーンのSW1500を? | ワークスK | 2009/08/04 | 03:31 |
[1036] | 【アトラス】社がジェンセットをアナウンス | ワークスK | 2009/08/06 | 21:22 |
[1038] | Re:【アトラス】社ジェンセットのサイト | ワークスK | 2009/08/06 | 21:29 |
[1039] | 【Genset】とは。。。 | northerns484 | 2009/08/08 | 01:08 |
[1040] | 【Genset】の詳細、ありがとうございます | ワークスK | 2009/08/08 | 13:53 |
[1041] | Re:【米国社会】この議論の続きは…… | ワークスK | 2009/08/08 | 17:25 |
[1042] | 【アサーン】スタンダード・ガスタービンのテンダー | ワークスK | 2009/08/08 | 19:43 |
[1043] | Re:【アサーン】スタンダード・ガスタービンのテンダー | ワークスK | 2009/08/08 | 20:05 |
[1044] | トラムウエイからの入荷案内 | ワークスK | 2009/08/08 | 20:29 |
[1045] | スーパー・ガスタービンの画像も! | ワークスK | 2009/08/10 | 20:59 |
[1046] | Re:【Genset】の詳細、ありがとうございます | northerns484 | 2009/08/10 | 23:53 |
[1049] | 【Genset】入換鉄道というのもオツなもので…… | ワークスK | 2009/08/12 | 00:02 |
[1050] | 【ウォルサーズ】の有名列車シリーズ、今度はUP! | ワークスK | 2009/08/15 | 04:44 |
[1051] | 【ウォルサーズ】もう少しまともなイラストにならないものかと…… | ワークスK | 2009/08/15 | 04:47 |
[1052] | 【Early_Japanese】Railways_1853-1914 | ワークスK | 2009/08/21 | 22:21 |
[1053] | 【パイク】pikeと"レイアウトlayout"は同義語? | ワークスK | 2009/08/22 | 09:21 |
[1054] | 【JAM】2009が始まりましたね! | ワークスK | 2009/08/22 | 17:54 |
[1055] | 【パイク】Walthers_2002年版の用語解説では…… | ワークスK | 2009/08/22 | 18:09 |
[1056] | 【パイク】Pikeの意味 | dda40x | 2009/08/22 | 19:19 |
[1057] | 【パイク】ターンパイクturnpikeの語源を発見! | ワークスK | 2009/08/22 | 23:38 |
[1058] | 【パイク】Your_pikeという使い方 | dda40x | 2009/08/23 | 09:58 |
[1059] | Re:【JAM】2009が始まりましたね! | 松本哲堂@風雅松本亭 | 2009/08/23 | 21:43 |
[1060] | 【JAM】暑い中、本当にご苦労様でした。 | ワークスK | 2009/08/23 | 23:46 |
[1062] | 【JAM】Jackおじちゃんさんのサイトに見物報告が | ワークスK | 2009/08/24 | 00:12 |
[1063] | とれいん誌9月号にNational_Train_Show_2009 | ワークスK | 2009/08/24 | 00:56 |
[1064] | 【JAM】ご紹介ありがとうございます | Jackおじちゃん | 2009/08/26 | 10:00 |
[1065] | 【JAM】ハッスルマッスルに頭が下がります。 | ワークスK | 2009/08/26 | 22:43 |
[1066] | Re:【連結器】ベーカーさんを探してみたが | 佐々木精一 | 2009/08/28 | 09:02 |
[1067] | Re:【連結器】日本におけるベーカー・カプラー_その3 | 佐々木精一 | 2009/08/28 | 09:19 |
[1068] | 今度は【Equipment】の意味が…… | ワークスK | 2009/09/02 | 23:43 |
[1070] | 【Equipment】機関車はありませんね。 | dda40x | 2009/09/03 | 10:33 |
[1071] | 【Equipment】絶版になるだけのことはありましたか! | ワークスK | 2009/09/03 | 22:55 |
[1072] | N&Wジョンヘンリーのカラー写真が | ワークスK | 2009/09/07 | 00:47 |
[1073] | プロ並みの列車絵の書き方 | ワークスK | 2009/09/17 | 23:43 |
[1074] | Re:プロ並みの列車絵の書き方 | 松本哲堂@風雅松本亭 | 2009/09/18 | 07:12 |
[1075] | なるほど……では「淡いパステル画」調です。 | ワークスK | 2009/09/18 | 23:01 |
[1076] | 【Karen''s_Books】からカレンダーの案内が | ワークスK | 2009/09/19 | 04:56 |
[1077] | 【ペントレックス】からはDVD_25セント!・セール | ワークスK | 2009/09/19 | 05:10 |
[1078] | 【プラレール】で"こだま"型が、でニュースに | ワークスK | 2009/09/23 | 01:25 |
[1079] | 【プラレール】むっ!_こっちは何なんだ! | ワークスK | 2009/09/23 | 01:28 |
[1080] | Re:【プラレール】むっ!_こっちは何なんだ! | 松本哲堂@風雅松本亭 | 2009/09/23 | 07:25 |
[1081] | 【プラレール】とんでも無い展開になっています! | ワークスK | 2009/09/23 | 09:15 |
[1082] | 【アサーン】今度はベランダ・タービン | ワークスK | 2009/09/23 | 20:07 |
[1083] | Re:【プラレール】むっ!_こっちは何なんだ! | northerns484 | 2009/09/23 | 20:37 |
[1084] | 【プラレール】なるほど、あとはこれが走るだけ(^_-) | ワークスK | 2009/09/24 | 03:00 |
[1085] | シティトレインは特別付録付き! | ワークスK | 2009/09/24 | 03:10 |
[1086] | 【Rapid_Trains】のFP9A | northerns484 | 2009/09/26 | 08:36 |
[1087] | Re:【Rapid_Trains】のFP9A | ワークスK | 2009/09/26 | 10:34 |
[1088] | 【アサーン】失礼!プロパンはスタンダード・タービン | ワークスK | 2009/09/26 | 10:52 |
[1089] | トップ・ゴンが2ndリリース! | ワークスK | 2009/09/27 | 09:32 |
[1090] | 【TMS誌】10月号、通巻800号に人形の話 | ワークスK | 2009/09/29 | 22:00 |
[1092] | 【TMS誌】ムキ教の教義と教祖は…… | ワークスK | 2009/09/30 | 23:06 |
[1093] | Re:【TMS誌】10月号、通巻800号に人形の話 | 松本哲堂@風雅松本亭 | 2009/10/05 | 08:36 |
[1094] | 【TMS誌】カワイのセムからホラ800を作る:吉田裕之 | ワークスK | 2009/10/05 | 21:52 |
[1095] | Re:【TMS誌】カワイのセムからホラ800を作る:吉田裕之 | 松本哲堂@風雅松本亭 | 2009/10/06 | 08:51 |
[1097] | 【TMS誌】ジャガイモで−と+を判定 | ワークスK | 2009/10/07 | 04:33 |
[1098] | 【アトラスHO】ジェンセットはもうそろそろ…… | ワークスK | 2009/10/07 | 20:09 |
[1099] | etrainの「モデラーな日々」に登場 | ワークスK | 2009/10/08 | 21:20 |
発言ログ 1000-1099
1001 Re:【NYC】のジェットRDCは音付き! ワークスK 2009/07/03 23:28
295ドルで限定製品の様だし、プレミアが付きそうです。
確かジェットエンジンの付いている方が先頭のはずです。このスペシャルバージョンは183mph=295km/hの速度記録を簡単に破れる……などと書いてあります。サウンドの音量もスケール通りだとすると、はた迷惑の様な……(笑) Kato USAです。実物については、ここです。
1002 【NYC】こんなものでるんですね>< RAFJ 2009/07/07 19:54
はじめまして、流線型に興味がありましていろいろ見てましたら
下記の情報見て、驚きました
思わず予約しました、情報ありがとうございました
ちょっとエンジンのディテールが違うような感じですが
これからもたまに見させていただきます
まずはお礼から
1003 【NYC】たびたびすいません RAFJ 2009/07/07 20:09
よくみたら結構にてるかも
http://4.pro.tok2.com/~rafj2/07sfolax/07Castle/img_9237.htm
お騒がせしましたorz
1004 【NYC】のディーゼルカーに付いていたジェットは ワークスK 2009/07/08 00:09
RAFJさん、ようこそ
このジェット・エンジンはGE製のJ47という形式で、装備されていた飛行機は御紹介いただいたConvair B-36ですか。
1/160、あるいは1/87のモデルはあるのでしょうか(笑)
1005 【BLI】がボールドウィンのムカデを! ワークスK 2009/07/11 07:26
トレインオーダーズ・コムから辿った話題です。ブロードウェイ・リミテッド・インポーツ社がペンシルバニア鉄道が愛用したディーゼル機をアナウンスしました。確か"ベビーフェース"というニックネームの車体が長〜い機関車で、2両1組で運用されていたと思います。モデルの見本はこちらです。日本で食指を動かしそうな方は……(笑)
1008 「モデラーな日々」にNMRAコンベンションの報告 ワークスK 2009/07/16 00:13
とれいん誌のスタッフによるブログ「モデラーな日々」にコネチカット州ハートフォードで開催されたNMRAのトレインショーの様子が、早々とリポートされました。このPRRセンtィペードも、またウォルサーズの新製品ヒューレットも紹介されています。まあ、どちらかというとサワリだけで、詳細は雑誌をみてくれ、ということでしょう。
それから平井憲太郎氏によるアルトゥーナ・カーブという野球チームの話も読めます。「カーブ」が複数形でないところが……
1009 【米国社会】この議論の続きは…… ワークスK 2009/07/19 22:19
northern484さんのブログAll Aboard!へ……
1010 【ブラスガイド】Now In Stock! $49.95 ワークスK 2009/07/20 03:23
やっと出版元のサイトに「在庫」の表示が出ました。さて、届くのは……
1011 鉄道ピクトリアル8月号臨時増刊は【京阪】 ワークスK 2009/07/21 22:00
No.822 2009年8月号臨時増刊号 特集:京阪電気鉄道
この中で注目は、「車両開発の一時代(澤村達也)」と「大津線 思い出の長〜い一日 京津線三条—御陵間廃止と地下鉄乗入れを振り返る(小林純爾)」です。写真も初めて見るものが多いような気がします。
でも値段が……
1012 んっ!【Early Japanese】 Railways, 1853-1914 ワークスK 2009/07/22 20:58
これは、何の本でしょうか?
Meiji-eraって明治ですよね?
岩崎・渡辺コレクションに匹敵する写真でしょうか?
1013 こっちも何なんだ!"Outhouse" or "privy". ワークスK 2009/07/22 21:22
これも、判りません。
Inlcudes nearly 100 images of New York Central Railroad's outhouses in New York, New Jersey & Pennsylvania. The term "Outhouse" was not used by the NYC, they were refered to as a "privy". Soft Cover.
"privy"って?
まさか、NYCのトイレだけの本?
1015 【アサーン】スタンダード・ガスタービンを出荷! ワークスK 2009/07/22 22:32
情報源はトレインオーダーズ・コムです。
1016 Re:【NYC】のディーゼルカーに付いていたジェットは RAFJ 2009/07/23 17:31
> RAFJさん、ようこそ
> このジェット・エンジンはGE製のJ47という形式で、装備されていた飛行機は御紹介いただいたConvair B-36ですか。
> 1/160、あるいは1/87のモデルはあるのでしょうか(笑)
>
ワークスKさんこんにちは
レベルから半端なスケールの模型がでてました
ここにありました
http://blogs.yahoo.co.jp/tarepajp/36609753.html
184/1ですね><
1017 Re:んっ!【Early Japanese】Railways, 1853-1914 宮 崎 繁 幹 2009/07/23 22:36
出版社のタトルは、終戦後間もない頃から英文による日本の紹介をしてきた歴史のある会社です。数年前まで、東京の神田神保町にお店(洋書店)があって直販もしていましたが、現在は出版に特化したようです。日本の文化全般に関し、色々な本を出していますが、鉄道に関するものは初めてのようです。また、この本は同社がかなり力を入れたようで、最近のカタログの表紙にも使われていました。内容紹介は、同社のWEBの中にあります(英文です)。
筆者のDan Freeさんは、米国で日本の鉄道の資料を大分収集されたようで、それがこの本にも活かされて、特徴になっているとのことですが、頁ごとにそれを見てウナルと云う程では、ないように思いました。もっとも、外国人が日本の鉄道揺籃期について、これだけのものを著すとは、驚きではあります。この本の日本語訳が出れば、我々も興味深く読めるかもしれません!
1018 【Early Japanese】フォローいただき、ありがとうございます ワークスK 2009/07/24 00:07
こういう出版社や書籍まで押さえて折られるとは、驚きです。早速、出版社のサイトを拝見しました。
ネットを検索してみたら、青木栄一氏と思しきお名前が出ているShogun-Kiというサイトを発見しました。何か、日本市場における英国と米国の勢力争いがどうのこうのと言っているように読んだのですが……
1019 ジョン・アレンのG&D鉄道に…… ワークスK 2009/07/25 00:29
RAFJさん、御紹介ありがとうございます。
プラスチック・モデルを探す理由は勿論、HOスケール=1/87か、O=1/45で再現しようという魂胆なのですが、スクラッチするしか無いのでしょうか。
微かな記憶では、伝説のゴーレ&ディフーテッド鉄道というレイアウトを展開したジョン・アレンに確かあったはずと探しているのですが、今のところ見つかりません。エアロトレインはバーニー社製が登場する写真がリン・ウエスコット氏が編纂した本にあったのですが……
1020 How A Steam Locomotive Works ワークスK 2009/07/25 00:56
こっちの本には図面があるのでしょうか?
ハード・カバーとはいうものの、安すぎるような……
This book examines how a modern steam locomotive works, inlcuding all its major sub-systems and appliances. Illustrations show how each part of the locomotive fits into the overall functioning, some background on each aspect of each function, and examples of various locomotives from a wide variety of railroads all over the U.S.
1021 Re:How A Steam Locomotive Works RAILTRUCK 2009/07/25 07:46
この程度の内容しか分りませんが、ご参考まで。
http://www.goldenspike.us/si/TLC217.html
1022 Re:ジョン・アレンのG&D鉄道に…… RAILTRUCK 2009/07/25 07:52
件の写真はMR1958年12月号のバーニーの広告らしいのですが、画像が見つかりませんね。
1023 Re:鉄道ピクトリアル8月号臨時増刊は【京阪】 松本哲堂@風雅松本亭 2009/07/26 00:39
買いました。多少高いと思わなくもないですが、RP誌のこの種の特集号は資料価値を考えれば止むを得ないと割り切れますので、、、まぁ、そう言う理由抜きにして出たら買うつもりでいましたけど。
1024 【MR誌】1958年12月号にG&D鉄道は…… ワークスK 2009/07/26 02:15
RAILTRUCKさん、コメントをありがとうございます。
この頃は同誌の裏表紙をVerny社が飾っていましたから、広告には腕によりが掛けられていました。で、我が家の本棚から抜き出してきたのですが……。
NYCのジェットエンジン付きRDCをジョン・アレンのG&Dで見た記憶が確かにあるのです。
1025 【京阪】どうして100周年に合わさないのでしょうか? ワークスK 2009/07/26 04:31
確か来年の4月が開業100周年なのですが、この特集発行をどうしてそれに合わさないのか、が、私としては疑問です。鉄ピクが他の電鉄でどうしたかは知らないのですけれど、邪推をすれば、来年4月では他誌と内容や販売が競合してしまう、と予想してそれを嫌ったとか、来年は来年で別のテーマを考えている、といった辺りでしょうか。
1026 Re:ジョン・アレンのG&D鉄道に…… RAFJ 2009/07/26 12:56
ワークスK様
J47事体は
Convair B-36
B-45 Tornado
B-47 Stratojet
F-86 Sabre
等に搭載しているみたいです
またこのジェットトレインは正式名はM-497ニックネームとして Black Beetleと呼ばれたようで
またつんだエンジンはJ-47-19でB-36のサブエンジンをそのまま載せたようです。
もともとが大きな機体なので1/87,1/45などの大型模型はでてないようです。
可能性があるのはラジコン機ぐらいだと思います。
もうすこし調べて何かわかりましたら、書き込ましてもらいます。
1027 Re:【NYC】のディーゼルカーに付いていたジェットは RAILTRUCK 2009/07/26 13:12
モノグラムからは1/72が出ていましたが・・・。
今でも有るのでしょうか?
http://www.oldmodelkits.com/blog/wordpress/wp-content/uploads/2007/09/mono-b-36-sealed.JPG
1028 【NYC】B-36ラジコン RAFJ 2009/07/26 13:22
ラジコンのエンジンナセルのバキュームパーツとキャノピーは売ってるようです、スケールもどうもほぼ25/1ほどのようですが
いろいろみるとメインエンジンのナセルしかないようです、残念です。
B-36ラジコン情報
役に立たずにもうしわけないです。
1029 【Early Japanese】Shogun-Kiには著者の顔写真も! ワークスK 2009/07/26 18:59
このShogun-Kiの次のページには、著者の姿を始め、蒸機の錦絵、人車軌道、北海道の鉄道風景といった本書の中身と思われる写真も出ています。
1030 【NYC】B-36のラジコンですか! ワークスK 2009/07/26 19:05
ラジコンですか!
こんなにでかいものをよくも飛ばす気になるものです。
1031 Re:【NYC】のディーゼルカーに付いていたジェットは ワークスK 2009/07/26 19:44
> モノグラムからは1/72が出ていましたが・・・。
Yahooを探してみましたら……おお!
でもエンジン一つでこの値段は!
片方を誰かに半値で買ってもらいましょうか。
1032 【Pentrex】から「一つの時代の終焉」 ワークスK 2009/07/29 20:42
本日届いたペントレックス社の案内に拠れば、VHSビデオの扱いをこの金曜日で終えるとのことです。25年とは意外と短かったと思います。
Dear Customers:
This Friday will mark the end of an era at Pentrex. At the close of our work day on July 31, 2009 we will retire our VHS product line after 25 years of production and sales.
You still have a few days left to order from our remaining VHS inventory, though. The sale price of $9.95 will remain in effect through the end of the week.
Please browse through our list of over 300 VHS videos and place your orders now before we say "GOOD-BYE VHS" forever.
Here is a link too access our home page and list of special offers: ペントレックス・オフィシャルサイト
1033 「モデラーな日々」はホースシューカーブ ワークスK 2009/07/30 20:54
とれいん誌のスタッフによるブログ「モデラーな日々」で平井憲太郎氏が紹介されています。ここに示されたカーブの数値がWikipediaと微妙に異なるのが……
1034 流線形のバイブル「ストリームライン・エラ」が再版 ワークスK 2009/08/01 15:51
Karen's Booksからの案内メールにあった本です。
当方のメールマガジンでは遥か昔の第9号(2001.05.22)で紹介していますが、この55.95ドルという値段が信じられません。私のものは1998年にサンフランシスコのトレインショーで見付けた古本で、60ドル+税4.95ドルもしました。美本は150ドルでした。
「The Streamline Era Robert C. Reed著 1975年初版,流線形本の古典.蒸機やディーゼル機、欧亜や自動車、飛行機にも言及」
1035 【アトラス】社がアサーンのSW1500を? ワークスK 2009/08/04 03:31
今日届いたアトラス社の販促メールには信じられないアナウンスがありました。
何と、アサーンの製品を19.95ドル+送料5ドルで売る、3台だったら送料サービスというのです。アトラスのサイトの下の方です。ただし、このSW1500は、現行品の89.95ドルではなくて、古いブルーボックス製品ですので、念のため。
1036 【アトラス】社がジェンセットをアナウンス ワークスK 2009/08/06 21:22
Genset といって、辞書を引くと、Engine Generatorというのですから、エンジン発電機というわけですが、この名前の入れ換え機と思しきディーゼル機関車が
こうなると、長い予告の末にやっと広告にモデルの姿を載せるようになったオーバーランド・モデル製品が売れるのか否か、心配になります。発売スピードを命としていたOMIは一体どうなってしまったのでしょうか。
1038 Re:【アトラス】社ジェンセットのサイト ワークスK 2009/08/06 21:29
失礼! アトラス社のサイトへのリンクが抜けました。
1039 【Genset】とは。。。 northerns484 2009/08/08 01:08
以下、推測を含むので、識者の方がいらっしゃったら訂正願いたいのですが:
Gensetそのものは、ディーゼルエンジンが一体になった発電機という意味ですが、こと鉄道分野においては、そのようなユニットを使ったスイッチャーの代名詞になりつつあるように思います。
いろいろな会社がこの市場に入り込んでいるのですが、だいたい700馬力前後のユニットを数台(多くは3台)搭載するようです。Atlasが予告したものは、排気の煙突/点検窓が3つあることから、ユニットを3台搭載していることがわかります。
このような構成で機関車を作る意味ですが、まずは、負荷に応じてエンジンを始動/停止すればよいので、燃料の節約、排気物の抑制に大きな効果があります。特に、ヤードでは待機時間が長いでしょうから、大き目のエンジンを1つ回し続けるよりはるかに効率が良いと思います。
もう一つ、これは私の推測にすぎませんが、環境負荷の低いスイッチャー用の動力を新規開発するよりは、すでに存在している環境負荷の低い発電機を流用するほうが安上がりだったのではないかと考えています。下記で紹介するUPがCARBに説明した資料の中には、ずっとまともなスイッチャーが開発されてこなかったということが記されていますので、そういう状況で新しいスイッチャーを一から設計することを正当化する理由がなかったのではないか、と想像します。
Webを探すといろいろと面白い資料が出てきます。
まずは、UPによるGensetの紹介
UPが、CARB/カリフォルニア大気資源局にGensetについて説明したときの資料
Gensetの製造メーカーのNRE(National Railway Equipment)が作成した資料
これは、Gensetスイッチャーの一覧をまとめたサイト
ちなみに、UPがこのGensetを配備開始したころに、環境に負荷の低い機関車を集めてカリフォルニアの主要都市を回ったイベントがあったのですが、そのことは拙Blogに書かせていただきました。
1040 【Genset】の詳細、ありがとうございます ワークスK 2009/08/08 13:53
northerns484さん、御教示ありがとうございます。
"Genset"の名がブランドなのか通称なのか悩んでいましたので、これでスッキリしました。
ところで、次のスキームはパシフィック・ハーバー・ラインというのですけれど、どこかで見たような……。
1041 Re:【米国社会】この議論の続きは…… ワークスK 2009/08/08 17:25
northern484さんのブログAll Aboard!で、こちらの方が本格的!な……
1042 【アサーン】スタンダード・ガスタービンのテンダー ワークスK 2009/08/08 19:43
ある方から、アサーンのテンダーは違うと言う人がいた、という話を伺って、早速ネットを調べると、ウィキペディア日本語版には、アサーンと同じものが写っています。トレインオーダーズ・コムの発言にも「テンダーは?」などというものはありません。
日本語で一番詳しいと思われる、とれいん誌1990年6月号「UPのタービン機関車小史」からテンダーの記述を抜き出しておきます。なお、4500馬力グループとは、スタンダード・タービン(51〜60)と、ベランダ・タービン(61から75)を指します。
「4500馬力タービンは当初は車体内の燃料タンクのみで走行できる距離内で運用されていたが、1955年10月、No.61に廃車となったFEF-1 No.806(4-8-4)のテンダーを改造した専用テンダーを連結してテストした結果、好成績であったので、他の24両には、廃車となった9000クラス(4-12-2)のヴァンダービルト・テンダーの水槽部2個を背中合わせにつないで、1両分の台枠に載せた24,000ガロンのオイル・テンダーを連結するようになった。これによって、4500馬力グループはアグデンからカウンシル・ブラフズまで992マイルを無給油で走れるようになった」
参考までに当方の手持ちの資料からスキャンしてお目に掛けます。最初は、カームバック社のディーゼル機図面集にあるスタンダード・ガスタービンの実物写真です。これはアサーン通り。
次は、とれいん誌1992年1月号のp195にあるOMI製品のスタンダード・ガスタービン。これもアサーン通り。
最後は、アート・オブ・ブラス第1巻p49のKumata製ブラスモデルで、ベランダ・タービンの方だけ、3ユニット・タービンと同じテンダーを付けています。この組み合わせもあったのかも知れません。
1043 Re:【アサーン】スタンダード・ガスタービンのテンダー ワークスK 2009/08/08 20:05
読み直してみたら、錯誤がありました。
とれいん誌1990年6月号p23に拠れば、スーパー・タービン8500馬力のテンダーは、「FEF-1及びチャレンジャー初期型からの廃車発生品を改造している。(このためテンダー台車は2種類に分かれる」とのことです。前発言で、61号機はFEF-1のもの……でしたから、クマタ製品はこれですね。
なお、アメリカにおけるタービン機の全体像は、2001年6月5日号「タービン機関車は全部で10種類」をご覧ください。
1044 トラムウエイからの入荷案内 ワークスK 2009/08/08 20:29
東京は神田神保町のトラムウエイから販促メールがあって、コンコーのエレクトロライナーが再入荷だそうです。バックマンのピーターウィットカーやバウザーのPCCカーなど、このところアメリカ型トロリーラインが賑やかです。
1045 スーパー・ガスタービンの画像も! ワークスK 2009/08/10 20:59
ついでですからブラス・オブ・アートからクマタ製の8500馬力ガスタービンの写真もアップします。通称「3ユニット・タービン」ですね。
なお、アート・オブ・ブラス 第1巻は1982年刊で、出版社に未だ在庫があります。エッチングとプレスを多用したクマタ製品ばかりが掲載されていますが、インタアーバンなど、ハコモノに目が無い方には是非お奨めです。
1046 Re:【Genset】の詳細、ありがとうございます northerns484 2009/08/10 23:53
ワークスKさん:
> "Genset"の名がブランドなのか通称なのか悩んでいましたので、これでスッキリしました。
実は私はスッキリしていないところがあるので、そう言われるとちょっと責任を感じてしまいます。 :)
続報があれば、また投稿します。
> ところで、次のスキームはパシフィック・ハーバー・ラインというのですけれど、どこかで見たような……。
Athearnからは、この鉄道の低排出エンジンに乗せ変えたSD40が、アナウンスされています。同じペイントスキームを採用していて、このアナウンス文中には、
"historic Santa Fe tiger stripe paint."
という言葉がありますね。
パシフィック・ハーバー・ラインは、ロサンゼルス、ロングビーチあたりの港で入れ替えをしている鉄道で、3000万ドルを投入して、すべての機関車をEPA II/IIIの規制に適合させた低排出のものに置き換えた最初の鉄道で、Railway Ageの2009 Short Line of the Yearを受賞したとあります。このスキームはこれらの低排出の機関車に適用されているようです。
1049 【Genset】入換鉄道というのもオツなもので…… ワークスK 2009/08/12 00:02
お示しいただいたサイトを探るとPacific Harbor Lineも結構面白そうですね。
1050 【Walthers】の有名列車シリーズ、今度はUP! ワークスK 2009/08/15 04:44
本日未明、Walthers社から販促メールが届きました。かねてからのウワサ通り、ユニオン・パシフィック鉄道のシティーシリーズ流線形列車です。機関車はプロト2000のE8で、列車名はCOLAに始まり、COSF、COPL、COD、COSLです。過去にエクスカージョン列車が報道されて、日本でも馴染みがありますから……
1051 【Walthers】もう少しまともなイラストにならないものかと…… ワークスK 2009/08/15 04:47
一寸この画はお粗末で、売れ行きに影響するような……
1052 【Early Japanese】Railways, 1853-1914 ワークスK 2009/08/21 22:21
TMS誌の9月号メディアチェック欄p116に紹介が登場しました。
「1853-1914」の意味は、ペリー来航から東京駅完成の西暦だそうです。初見の写真もあり、機関車の名前やカラーついても説明されているとのことで、古典機ファンには良い資料になるようです。宮崎さんの言及された神田神保町のタトルの話も書いてありました。
なお、筆者の近景写真入りサイトが間違っていました
m(_ _)m
1053 【パイク】pikeと"レイアウト layout"は同義語? ワークスK 2009/08/22 09:21
TMS誌の9月号メディアチェック欄にあった、もう一つの話題は、「パイク」という単語の話です。「一般人に通じるのか?」という疑問なのですけれど、なんと、私の辞書「研究社 新英和大辞典 第6版 2002年3月」には、「鉄道路線,模型鉄道路線」と出ています。でも「模型鉄道路線」って、いったい何なのでしょうね。
アメリカ型鉄道模型大辞典にはTad氏の解説もありますが、一応、TMS説に沿って追記しておきます。
1054 【JAM】2009が始まりましたね! ワークスK 2009/08/22 17:54
関東の連中が羨ましいです……
モデラーな日々 JAM初日レポート!
とれいん誌 2009 JAMコンベンション 速報
編集長敬白 10年目を迎えたJAM
JAMオフィシャル・サイト
1055 【パイク】Walthers 2002年版の用語解説では…… ワークスK 2009/08/22 18:09
Glossaryのページに次のようにありました。「entire」の意味がよく判りませんが、線路だけではなくて、シーナリィなどを含むということでしょうか。なお、2007年版にはこのページ自体がありません。
Short for turnpike, used to describe an entire model railroad.
1056 【パイク】Pikeの意味 dda40x 2009/08/22 19:19
私もこの件に興味がありました。メディアチェック氏もTad氏というらしいのでややこしいですね。
実は私も、メ氏と同じで卑称なのかと思っていた時期もあるのですが、そうではないようです。
MRやNMRAの発行している文書の中に、"your pike ......" という文章がいくらでもあるのです。
Pikeは、単に Model railroad そのものを指します。レイアウトのことです。シーナリーが付いていない単なる運転目的のレイアウト(これをDisplay Layoutといいます)は除くようです。
1057 【パイク】ターンパイク turnpikeの語源を発見! ワークスK 2009/08/22 23:38
"pike"をレイアウトの意味とする元々の言葉というturnpikeの出典に行き当たりました。
【植民地時代の米国で道路所有者が pike (遮断棒)で道をふさぎ,料金を払った人にそれを turn させて通したことから】だそうです。
出ていたのはExite辞典の新英和中辞典 第6版(研究社)です。
1058 【パイク】Your pike という使い方 dda40x 2009/08/23 09:58
何も調べずに反応して書いてしまいましたので、少々調べてみました。"your pike model railroad" を、googleで調べてみますといくらでもあります。
やはり卑称というのはおかしいですね。
1059 Re:【JAM】2009が始まりましたね! 松本哲堂@風雅松本亭 2009/08/23 21:43
友人の手伝いをして、ようやくJAM会場から帰ってきました。今年の入場者数は約34000人、来年の会期は8月20日(金)〜8月22日(日)までの3日間だそうです。
1060 【JAM】暑い中、本当にご苦労様でした。 ワークスK 2009/08/23 23:46
出展者数も多くて盛況だったようで、ご同慶の至りです。
会場の様子が無機質なGゲージ日記で披露されるのを楽しみにしております。
m(_ _)m
1062 【JAM】Jackおじちゃんさんのサイトに見物報告が ワークスK 2009/08/24 00:12
グレートノーザン鉄道のブログに、NAPMから組織替えをしたNAMRACの展示が紹介されていました。
GNのビッグスカイ・ブルーSD9あたりがグレーシャーグリーンのボックスカーを牽引されている様子を捉えられています。
1063 【とれいん誌】9月号にNational Train Show 2009 ワークスK 2009/08/24 00:56
すでに「モデラーな日々」でも一部が披露されていたコネチカット州ハートフォードでの模様が6頁に渡り、詳細にリポートされていました。既にあちらの連中のものを見たり読んだりしているとはいえ、新鮮な情報もあります。
また、特集はブラス工作用の工具ということで、このところ遠ざかっている私には結構、為になります。ついでに紹介されている韓国のブラスメーカーBoo-Rimは「ブーリン」って読むのですね。知りませんでした。
他にアメリカ型は、新宮琢哉氏の「サンフランシスコ・ベイエリア乗物めぐり」ですけれど、第4回目ということで、私の全く見聞きしたことの無いミュニメトロなどというLRVに話が及んでいます。
1064 【JAM】ご紹介ありがとうございます Jackおじちゃん 2009/08/26 10:00
小生のブログをご紹介いただきありがとうございます。海外に赴任していたためJAMは久しぶりだったのですが、結構刺激になりました。
なお、「番外編」も書きましたので、よろしければ見てください。
http://blog.goo.ne.jp/jackojichan/e/1103f1927f13f33e7b1b2b1d6de1f3fc
1065 【JAM】ハッスルマッスルに頭が下がります。 ワークスK 2009/08/26 22:43
可愛い女性の写っている「番外編」ですね(笑)
拝見しました。
カンボジアからご帰国早々の精力的な行動に感服しております。
1066 Re:【連結器】ベーカーさんを探してみたが 佐々木精一 2009/08/28 09:02
> > 米国特許の旧いもので、玩具並びに模型用の自動連結器の表題で取得されたものの中に、ベーカーカプラーと原理的に同じと思われるものがありました。
>
> 宮崎さん、こんばんは。面白い物を見せて戴きました。私もあちこち見て楽しんでいます。
> ベーカーはループが大きいのですが、これはそれを狭くする工夫をしています。内容はベ−カーそのものです。USP2594444をご覧ください。1950年出願の特許です。
以前、報告いたして措きましたが、件の連結器の現物が出てまいりました。
USP2594444の図にソックリです。
プレス加工品で、量産品の態を為しています。
単品手作りでは、ありません。プレスの跡が見え見えです。
先ずは報告まで、、、。
1067 Re:【連結器】日本におけるベーカー・カプラー その3 佐々木精一 2009/08/28 09:19
> カワイK-1型やツボミのモノ、エンドウやナカセイのタイプのモノや、ループがダイカスト製で一体の宮沢のモノ、カワイモデルの現行品で日光モデルのパッケージでも売られているOEMアイテム のモノの他にも、ループの膨らみが左右に伸びているモノが存在しました。
> それは、ループが真鍮板で出来ていると言う意味ではツボミのモノやカワイK-1型の仲間ですが、生産の簡易性を追及しているという意味では、先駆けとなったモノです。
> 私は、それを、1960年前後(1959年か1961年)の夏に、札幌の狸小路に在る「中川ライター店」で購入したのです。
> ループの連結面と言うかバッファーの突き当たりに相当する部分がカーブであれ、ストレートであれ、真鍮板で出来ている事ではカワイやツボミの仲間で、カーブである事ではカワイの仲間ですが、車体側にネジで取り付ける穴状の部分が、異なるのです。
> カワイのモノもツボミのモノも、ループの、この車体側にネジで取り付ける穴状の部分が、それこそ「ループ」なのです。
> この事は、連結面と言うかバッファーの突き当たりに相当する部分の異なる天賞堂Tー1型や鉄道模型社のモノやカツミのモノも、それこそ程度の差こそあれ、穴状の部分は「ループ」なのです。
> この巻き込み状に加工する手間を、どのメーカーも、当然の事のように惜しまなかったのです。
> 其の中で、私が「中川ライター店」で手に入れたベーカー・カプラーは異なっており、ループの形状が、あくまでも左右対称でした。即ち、巻き込み状に形成するのではなく、左右夫々、半円状で、最後端で一ヵ所のみ半田付けしているのです。
> エンドウやナカセイ、宮沢や日光モデルの生産の合理化を追及したと思われるモノの登場以前に、この様なモノが存在したのでした。
> 高価だった記憶も無く、外国製・米国製とも思われず、国産品と思われます。
> しかし、その後、同様な製品に巡り合う事はありませんでした。未だメーカー不明の儘であります。
件の連結器が、宮沢模型の製品ではないかと思われる証言を得ましたので報告いたします。
JAM2009の会場で、さるブースの展示品の中に、件の連結器と同等品と思われるモノがありました。私のモノと付き合わせたわけではありませんので、取り合えず同等品と書かせて頂きます。先ずは報告まで、、、。
1068 今度は【Equipment】の意味が…… ワークスK 2009/09/02 23:43
Union Pacific Equipment
Karen's Booksから案内のあった本です。1960年代に絶版、とのことですから、写真の質はちょっと期待できそうにありませんが、説明文を読んでいくと、UPファンには如何にもソソリます。
ここに"engines"を含むと合って、貨客車を指すとばかり思っていたイクイップメントが……
1069 Re:今度は【Equipment】の意味が…… ワークスK 2009/09/02 23:44
失礼しました。リンクを忘れました。
1070 【Equipment】機関車はありませんね。 dda40x 2009/09/03 10:33
早速手元のものを見てみましたら機関車は2か所にちらりと映っている程度です。ロータリー雪かき車の内部にある3気筒のシェイに使う様な蒸気機関の写真はあります。あとDC-2というRDCの正面の写真があります。動力車と言えるものはそれだけです。
結論としては、その部分は間違いだと思われます。
この本は最近復刻版が出たのですが、紙質、印刷すべての点で旧版に劣ります。お買い求めになる方は古本を探されるよう、お勧めします。
内容は形式図と写真を並べただけで、模型製作の助けになるものではありません。私はデカール貼りの参考にしています。
1071 【Equipment】絶版になるだけのことはありましたか! ワークスK 2009/09/03 22:55
早速、コメントいただき、ありがとうございます。
やはり、お持ちでしたか。
それにしても、この表紙はソソリます(笑)
1072 N&Wジョンヘンリーのカラー写真が ワークスK 2009/09/07 00:47
知る人ぞ知る、ノーフォーク&ウェスタン鉄道のスチームタービン機"Jawn Henry"の、なんと稼動している、それもカラー写真です。ディビジョン・ポイントDivision Pointの予告ページにありましたが、こんな化け物、どなたか予約されたのでしょうか?
私には完全な他人事ながら、動力装置が心配です。
1073 プロ並みの列車絵の書き方 ワークスK 2009/09/17 23:43
How to Draw and Paint Trains Like a Pro
アマゾン・コムから、こんな本の販促メールが来たのですけれど、私自身はここで購入したことが無くて、単に検索、引用しているだけでしたが、それでも登録されてしまったのでしょうか。
この本、アメリカでも売れるとは思わないのですけれど……(笑)
1074 Re:プロ並みの列車絵の書き方 松本哲堂@風雅松本亭 2009/09/18 07:12
写真の上にトレシングペーパーを置いて、、、なんて描き方はダメなんでしょうねぇ。あと、画像処理ソフトで写真を「水彩画化する」なんてのも、、、。
1075 なるほど……では「淡いパステル画」調です。 ワークスK 2009/09/18 23:01
その手がありましたね。というわけで、早速、フォトショップでやってみました。「淡いパステル画」調です。どうでしょう?
1076 【Karen's Books】からカレンダーの案内が ワークスK 2009/09/19 04:56
そろそろ、来年のカレンダーが揃ってきたようですね。店のリストを"calendar"でSearchすると、数年前のものが売れ残っていてディスカウントされていますので写真集として眺める分には好都合!です。
1077 【Pentrex】からはDVD 25セント!・セール ワークスK 2009/09/19 05:10
ペントレックス社からは、25周年記念で1枚のDVDが25セントだ!という販促メールが来ました。2枚買ったら1枚が$29.95で、もう1枚が$0.25ということのようですが、3枚目からどうなるのか……。どうも$15.10の様ですけれど、これでも十分に安いですね。
1078 【プラレール】で"こだま"型が、でニュースに ワークスK 2009/09/23 01:25
こんなことがニュースになる時代なのですね。
1079 【プラレール】むっ! こっちは何なんだ! ワークスK 2009/09/23 01:28
> こんなこともニュースになる時代なのです。スポンサー料でも入っているのでしょうか。
>
1080 Re:【プラレール】むっ! こっちは何なんだ! 松本哲堂@風雅松本亭 2009/09/23 07:25
タイアップしているだけじゃないかと言う気がしますねぇ。角川?の東京ウォーカーと言う雑誌が情報源らしいですが、この雑誌を買ってみたらタカラトミーの一面広告が載っているのかも?
1081 【プラレール】とんでも無い展開になっています! ワークスK 2009/09/23 09:15
興味が出てきて、プラレールの公式サイトに行ってみたら、えらいシリーズが発売されています。これで将来、鉄道ファンに繋がってくれるか否か……?
1082 【アサーン】今度はベランダ・タービン ワークスK 2009/09/23 20:07
つい先日、スタンダード・タービンが出たと思ったら、今度はベランダです。ライオネルがこれで失敗しましたから、ちょっと心配です。でも、続いて3ユニットのスーパー・タービンも期待できそうで、タービンのシリーズを皆、揃えるつもりなのでしょうか。ところで、プロパン燃焼機は?
1083 Re:【プラレール】むっ! こっちは何なんだ! northerns484 2009/09/23 20:37
これは某ラジオ局で紹介があったので、よく覚えていますが、トミーとこのケーキ屋さんとのコラボレーションだそうです。
以下にプレスリリースがあります。
http://www.qbg.co.jp/topics/plarailexpressroll.pdf
限定販売の秋バージョンもあるそうで。
http://qbgpapassier.blog20.fc2.com/blog-entry-99.html
上記Blogの検索欄で「プラレール」で検索すると結構な件数の記事がありますので、このパティシエの方、実はお好きなのかも。
1084 【プラレール】なるほど、あとはこれが走るだけ(^_-) ワークスK 2009/09/24 03:00
凄いです。参りました。
Gゲージなら載せられそうですね。
1085 【Walthers】シティトレインは特別付録付き! ワークスK 2009/09/24 03:10
コレクションになる?ルートマップと、時刻表のレプリカが11月20日までの注文には付くそうです。
グラブアイアンは工場取付済……じゃあないと、売れない時代かもしれません。
1086 【Rapid Trains】のFP9A northerns484 2009/09/26 08:36
Rapido Trainsのニュースレターの最新号に、同社が新製品として予定しているFP9Aのノーズ部分の試作が思わしくなかったので、どのように修正していったか、の裏話が書かれています。
http://www.rapidotrains.com/telegraph_currrent.html
Fシリーズは、人気が高いので、へたな製品を出せないというプレッシャーがあるのと、そもそも当人たちが入れ込んでいるので、かなりこだわっていることが分かります。
現代の模型作りのプロセスを垣間見ることができるという点でも、興味深いと思います。
1087 Re:【Rapid Trains】のFP9A ワークスK 2009/09/26 10:34
大変に面白いお話ですね。画だけを見ていてもワクワクしてきます。
昔だったら、一度できた金型を修正するのは、削る方向にしか不可能だったのに、今はコンピュータのCNCデータを弄るだけなのですから、自由自在というところが怖いですね。それを電子メールに添付して中国に送れば……(^_^)
御紹介いただいたHPは英文が一寸長いので、私はグーグルの翻訳サイトに掛けてみました。"HO scale"が"ホー規模"と訳されたり、トンチンカンではありますが、辞書を引き引き原文を読むよりは遥かに楽です。日本語の上にカーソルを移動させると英文が現れますから、確認することも出来ます。なんか、慣用句を多用しているみたいで、私には理解し難い文章です。
1088 【アサーン】失礼!プロパンはスタンダード・タービン ワークスK 2009/09/26 10:52
プロパン燃焼を試験したのは57号機、スタンダード・ガスタービンでしたね。すいません。Wikipedia解説
1089 【BLMA】トップ・ゴンが2ndリリース! ワークスK 2009/09/27 09:32
発売元のページに拠れば、2回目製造分が発売です。目新しいのは次のイエロー警戒帯付きですね。サイトにはビデオもあって、最後にちゃっかりトラスブリッジを宣伝しています。また、Nゲージも出ます。
1090 【TMS誌】10月号、通巻800号に人形の話 ワークスK 2009/09/29 22:00
この10月号で目出度く800号を迎えた鉄道模型趣味誌に、水野良太郎氏と根津達也氏が奇しくも57年前の同じ1952年11月号の記事を話題にされていました。
それは、ニューワン製の男性セルロイド人形を削って女性化した話で、それにかこつけて、800号をプロトタイプ特集号とする予定!というタワイもないジョークです。
で、根津氏の文章は同誌がかつて"大人"専門誌だった頃のエスプリを聞かせた、洒落た調子です。ご一読あれ……と、かつてのTMS調!
で、両記事を読むと皆さんはクダンの人形が見たくなろうかと思い、写真を引用しておきます。クリックすると拡大するはずです。なお、原記事は「TMS特集シリーズ2 レイアウトブック」に転載されていますが、私の持っている1981年の8版では微妙な陰影が飛んでいます(笑)
1092 【TMS誌】ムキ教の教義と教祖は…… ワークスK 2009/09/30 23:06
TMSをご覧になられていない方のために少し追加すると、原記事は中尾豊氏の筆で、宍戸圭一氏からの手紙を話題にしたものです。中尾氏が宍戸氏のレイアウトに、写真の貨車を乗り入れさせたことが書かれています。
実はこの話のベースに「ムキ教」という宗教!?の存在があります。
貨車自体は、2軸単台車をボギーに履き替えると、急曲線も通過し易いし、脱線し難い。さらにコケティッシュで漫画チックな面白さがでるという教義です。
これこそが、ワムやトムを、ワキやトキに化けさせる、すなわち「夢または無(ム)を気(キ)にする」、で、「ムキ教」! 中尾豊氏がその教祖に祭り上げられたというわけです。
赤井哲朗氏「夢を気にする話」(TMS1950年6月号)と中尾豊氏「贋作"夢を気にする話"」(TMS1952年8月号、共に「TMS特集シリーズ1 鉄道模型作品20題」に再録)という記事が発端となりました。
読者の数が限られていて、仲間内だけのスラングが通じた時代だからこそ誌面に出来る話題だったと思います。TMS特集シリーズの流れについては風雅松本亭のサイトが面白く読めます。
1093 Re:【TMS誌】10月号、通巻800号に人形の話 松本哲堂@風雅松本亭 2009/10/05 08:36
ウソ800号の件は小学生時代に初めて読んだのですが、本当の800号に2人もこの件に言及される方がいたとは、やはり皆さんの印象に強く残っていたようですね。(ウソ800号には)何処の鉄道の車輌が掲載されるのか、本気で興味津々だったことを覚えています。そう言えば、「たのしい鉄道模型」にはホラ1だったかホラ800と言う貨車の件も出て来ませんでしたっけ?
1094 【TMS誌】カワイのセムからホラ800を作る:吉田裕之 ワークスK 2009/10/05 21:52
松本さん、コメントありがとうございます。
私もその様に記憶していたのですが、現在手元にある版は1972年の改訂版で載っていません。ただ、原記事と思われる表題のものを1960年3月号に見付けました。多分これです。
極めて真面目に、スケールの17トン積みセメント運搬用カバードホッパー、ホラ1形を作り上げる記事なのですけれど、最後に次のクダリがあります。
……塗り終わったら電話のベルが鳴った。赤井哲朗君からである。療養中の病院からだったが、私が「実はホラの1というのを作り上げたところだよ。カワイのセムの改造で……」と言ったら彼曰く「ホラ800かね」。こうしてウソではない本当のホラ800が、ホワイトインクも鮮やかなナンバーで私の鉄道に加わった次第である。
ところで、初版の「たのしい鉄道模型」は、私にとって大変に利用価値のある書物でした。確か、直流の+と−の見分け方が記してあったのです。
ジャガイモを二つに切って、その切り口に2本の電線を突き刺すと、どちらかの周囲が紫色になってくる。そっちが+だったか、−だったか、というのですけれど……。
1095 Re:【TMS誌】カワイのセムからホラ800を作る:吉田裕之 松本哲堂@風雅松本亭 2009/10/06 08:51
特集シリーズの記載内容は、改版の際に多少入れ替わりがあるようですね。私が持っている「たのしい鉄道模型」には2冊ともホラ800の記事が載っていますが、ジャガイモでプラス・マイナスを判定する話は、「スパイクから運転まで」に2冊とも載っています。予備も含めて?複数買った本もありまして、「電車と機関車の工作」に至っては全部で3冊持ってますが、惜しいことにミキストは12番目の方しか持っていなくて、4番目が入手出来なかったのは残念です。
1097 【TMS誌】ジャガイモで−と+を判定 ワークスK 2009/10/07 04:33
松本さん、重ねてコメントありがとうございます。
ジャガイモの話は「スパイクから運転まで」でしたね。私の1981年版にも載っていました。原記事は1955年4月号です。
まあ、どっちがどっちかを、いちいち本を探し出してきて確認するより、ネットで検索する方が遥かに早いので、ついでですから、その部分をスキャンして載せておきます。この技が役に立つことがあるかも知れません。
1098 【アトラスHO】ジェンセットはもうそろそろ…… ワークスK 2009/10/07 20:09
2010年1月だとにありますけれど、一足早く画像がアップされました。
1099 etrainの「モデラーな日々」に登場 ワークスK 2009/10/08 21:20
やっと然るべきところで解説が登場しました。なんこう編集長の文です。発売予定となっていますから、日本で買われたい方は、心の準備をする時期のようです。
もちろん、直販で入手の自信のある方は出版社のURLへどうぞ。
なお、当方の入手日は3ヶ月以上も前の7月26日で、既に詳しい紹介もさせていただいています、です、はい。そういえば、第1巻もこんなタイムラグでした。不思議です。
発言ログ 1000-1099
【関連する記事】
- 第2次掲示板ログINDEX
- 第2次掲示板(1700−1765 2010.10−2011.01)
- 第2次掲示板(1600−1699 2010.08−2010.10)
- 第2次掲示板(1500−1599)
- 第2次掲示板(1400−1499 2010.03−2010.05)
- 第2次掲示板(1300−1399 2010.01−2010.03)
- 第2次掲示板(1200−1299 2009.11−2010.01)
- 第2次掲示板(1100−1199 2009.10−2009.11)
- 第2次掲示板(0900−0999 2009.02−2009.06)
- 第2次掲示板(0800−0899 2008.11−2009.02)