┗No.91 【続】消防ホースが線路を越えて‥‥ ワークスK 2014/05/07(水) 20:39
アメリカの掲示板に投稿された写真。同じものが別のところにもアップされていた。(indianarailroads.org)

ちなみに我が国では、レールの下にホースを通す溝が消防署の要求で、あらかじめ仕込まれている。右は東村山市の訓練。場所は西武鉄道西武園線。ホース横断溝と呼ぶらしい。東京消防庁田園調布消防署の場合
次は、ここから引用。「消防士の復讐」だって。よく見れば、トランクの上を通す方が近いし簡単。
"Beemer"はBMW車を指すスラング。(weblio辞典)

[91] 【続】消防ホースが線路を越えて‥‥ Name:ワークスK Date:2014/05/07(水) 20:39
ここに専用製品、Ohio Brass Companyの1926年カタログだって。んっ、オハイオ・ブラス‥‥

他に、列車がホースを引きずる動画とか‥‥