2008年06月11日

第6次掲示板[618]-5 【eBay】1952 Japan 串木野? 南薩 東武日光線 三重交通

No.618 【ebay】1952 Japan 串木野? キハ4  ワークスK 2016/11/28(月) 17:06
   ┣No.619 RE:【ebay】1952 Japan 串木野? キハ4  You-enてっど 2016/12/03(土) 08:08
   ┣No.620 おおっ! 撮影しておられましたか ワークスK 2016/12/03(土) 16:39
   ┣No.621 RE:【ebay】1952 Japan 串木野? キハ4 You-enてっど 2016/12/04(日) 15:38
   ┣No.647 【ebay】1956年8月東武日光軌道線デト32  ワークスK 2017/02/01(水) 15:12
   ┗No.648 【ebay】伝説の三重交通神都線か?  ワークスK 2017/02/01(水) 15:53

久しぶりに目を見張るカラースライドが出品された。まさか模型? そんなわけはないか。背後の客車も美味しそう。「串木野」で検索したけれど、判らない。近所だったら南薩鉄道くらいしか思い浮かばないけれど……
50901
さて、いくらになるか。>>【33.98ドル】
 以前のイーベイに関する話題はここ

062H Original 50's Slide, 1952 Japan, Kushikino, #4 Electric Train RR Station
 同じ出品者から他にも福岡付近だという興味深いシーンが何枚か。ただし、鉄道物はこれだけ。

618_bdefee09ec_jpg.jpg


[619] RE:【ebay】1952 Japan 串木野? キハ4 Name:You-enてっど Date:2016/12/03(土) 08:08

ご無沙汰しております。
画像の車両ですが、南薩鉄道→鹿児島交通のキハ4ですね。
撮影された場所は加世田駅の構内だと思われます。
後にエンジンを下して、救援車エ4となり1984年3月の廃止時まで在籍していましたが、救援されるような状態でした。
末期の色褪せた状態しか見たことがないのですが、このような塗装の時代があったことを示す貴重な画像かと思います。

619_97b98e54aa_jpg.jpg


[620] おおっ! 撮影しておられましたか Name:ワークスK Date:2016/12/03(土) 16:39

御写真の方が立派に見えるのは、視点の高さだけではないですね。被写体に対する想いがそもそも異なります。
ネットを検索したもののモデルが見当たりません。単端だったら運転しにくいのでしょうか。じっと睨むと、出入り口が対角に備わっている様にも見受けられます。こりゃ製品化されたら人気が出ますね。フリーでもいいんじゃないかと・・・。


[621] RE:【ebay】1952 Japan 串木野? キハ4 Name:You-enてっど Date:2016/12/04(日) 15:38

現車は、1933年日本車輌製で、納入はのちに南薩鉄道の知覧線になった薩南中央鉄道でキハ1でした。
画像では窓が二段になっていますが、当初は一段だったみたいです。
篠山鉄道のレカ1がほぼ同じスタイルで、違いは鮮魚台(外部荷台?)の有無ぐらいです。
篠山鉄道のレカ1は、フクシマ模型から製品化されていました。(小生もキットを組んで、塗装前の状態で永年放置されていますが・・・)
まだ残っている店があるみたいです。


[647] 【ebay】1956年8月東武日光軌道線デト32 Name:ワークスK Date:2017/02/01(水) 15:12

 こういうカラースライドが出て来るんだものなあ。こっちは飲まず食わずの極貧時代! 当時、現像代を含めたらこの1枚にいくらかかったんだろう。数千円でも安いんでないの? 国際的な観光地だけに、まだまだお宝が眠っているはず。
53759
Z Original Slide - Nikko Tobu Railway Japan 32 MofW Trolley Electric August 56

開始価格は7.89ドル

おおっ! 参加者は4人で、US $107.50
Approximately JPY 12,081

647_00102f5b9d_jpg.jpg


[648] 【ebay】伝説の三重交通神都線か? Name:ワークスK Date:2017/02/01(水) 15:53

こっちは何だ?!
Z Original Slide - Japan 516 588 Trolley Tram Scene Naiku Mae Ugi Yamanda 1957
開始価格は7.89ドル

内宮前 宇治 山田 と見当をつけて……。  電柱には「岩戸屋の生姜糖」?
入札参加者は4人で、US $18.50
Approximately JPY 2,079

648_ae70804a68_jpg.jpg

ラベル:eBay 東武
posted by ワークスK at 05:23| Comment(0) | 第6次掲示板ログ 2014年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: