┣No.474 【Atlas】のティーザー・プロモーションは失敗? ワークスK 2016/06/03(金) 13:35
┣No.475 【Atlas】の答えは、コミュッター・トレイン ワークスK 2016/06/04(土) 14:35
┣No.476 RE:【Atlas】がHOで、じらし広告! hhp8 2016/06/05(日) 11:50
┣No.477 【Atlas】プッシュ・プル列車の大問題は…… ワークスK 2016/06/05(日) 17:35
┣No.507 【Atlas】ALP-45DPの歴史といってもナレーションが…… ワークスK 2016/06/28(火) 11:32
┣No.517 【Atlas】がZゲージのフレキシブル線路 ワークスK 2016/07/14(木) 06:07
┣No.656 【Atlas】APL-45DPの新塗装 ワークスK 2017/02/08(水) 10:50
┗No.660 【Atlas】サプライズ発表はALP-45DPのデモ塗装 ワークスK 2017/02/25(土) 03:30

大いに驚くべき発表が、この週末にある!
ってんだけれど、あなたはこの画で何を想像するかな?
私はICE……。
[474] 【Atlas】のティーザー・プロモーションは失敗? Name:ワークスK Date:2016/06/03(金) 13:35
あちらの連中が騒いでいるかといえば、そうでもない。スレッドが立っているのは、Atlas Rescue Forumくらい。
カトーNのFEF3のとき(当掲示板のスレッド)は、チラチラ情報を流したから話題が集中したのだけれど、アトラスは分散しっぱなしで盛り上がらない。多くのファンに期待させておいて、大半の連中をガッカリさせてしまうじゃないかな。まあ、やり方が素人臭い。カトーUSAは大手の広告代理店を使ったような気がするIMO。
で、"Big Surprise Announcement, Coming This Weekend!"って、訳しづらい……。
同時進行のラピッド社のティーザーはTrainorders.com
[475] 【Atlas】の答えは、コミュッター・トレイン Name:ワークスK Date:2016/06/04(土) 14:35
ニュージャージー・トランジットといえば、鉄道ではニューヨークのペンステーションから西へ路線網を伸ばしている公営企業(ウィキペディア日本語版)。ALP-45DPは、そこが2012年に投入したディーゼルエンジンと架線集電のデュアル・モード機関車。中間車からキャブカーまで列車全体を発売するってんだけれど、売れるかな?
これだけの出費を厭わないほどの愛着のある人は、ここ3、4年にニューヨークへ行った人だけ。西海岸は無理か。日本でも少ないだろうな。
欲しかったら、とりあえず予約しないと、次は無いかも。
>>アトラス社のサイト

[476] RE:【Atlas】がHOで、じらし広告! Name:hhp8 Date:2016/06/05(日) 11:50
アメリカで、あるいはアメリカの模型を楽しまれる方々は、機関車が先頭で引っ張る客車列車が好きですから、機関車でもブッシュプルではダメかもしれませんね。
しかしこの手のモデルは往々にして現場の方々や、誕生に係わった方々から絶大な人気があり、たまたま友人がいるコンサル会社のSTV(下にURL)は、目下この話でもちっきりのようです。
たたき売りになっているウオルサーズのメトロライナーは機関車レスですから、不人気度ではアトラスに勝るでしょうが、模型ファンがソッポを向いても限定販売だった初期スキムは初期新幹線に係わった方々が争って買いました。
蓋を開けなければメーカーも当たりか外れか判りませんので、それなりに不安もあるでしょうが、あの広告はダサかったですね。
[477] 【Atlas】プッシュ・プル列車の大問題は…… Name:ワークスK Date:2016/06/05(日) 17:35

「アトラス本社がニュージャージーだ」、
「ハリケーンで海水に浸かった」など、
購買に結びつくようなコメントでないところが辛い。
で、当方の興味は“カプラー”!
実車は当然、密着連結器。
モデルもケーディーだと危ない。
どんなものを付けて来るのだろうか。
あれっ? アトラスはすでに開発しているか?
我が国のメーカーで見た記憶があるが、定かではない。
ヨーロッパにはありそう。
こういうカプラーについて、雑誌で総括的な解説をしてほしいな。
[507] 【Atlas】ALP-45DPの歴史といってもナレーションが…… Name:ワークスK Date:2016/06/28(火) 11:32
メールで案内のあった動画は12分という力作。
【追記】途中に出て来る客車のサイドビュー・イラストでは、普通のケーディー・タイプ付。メーカーは考えていないようだ。
[517] 【Atlas】がZゲージのフレキシブル線路 Name:ワークスK Date:2016/07/14(木) 06:07
今日届いた販促メールの冒頭がこれ。
ザ・ロンゲスト・Zスケール・フレックス・トラック
で、その長さは如何ほど?>>>アトラスのHP
あれっ? アトラスって、Zゲージをやってたんだっけ?

[656] 【Atlas】APL-45DPの新塗装 Name:ワークスK Date:2017/02/08(水) 10:50
"New Paint Scheme!"だって。ということは、オリジナル・スキームは既に出荷済だったんかな? どなたか入手されているだろうか。

[660] 【Atlas】サプライズ発表はALP-45DPのデモ塗装 Name:ワークスK Date:2017/02/25(土) 03:30
これが実際に走っているのか、または走ったのかは知らない。うぅぅむ! 売れているのかなあ? リンクはここ

ラベル:Atlas HO