┣No.612 【Trainfest】2016のリポート(日本人版) ワークスK 2016/11/16(水) 12:57
┣No.616 【Trainfest】2016に日本の中高生制作のモジュールを展示 ワークスK 2016/11/18(金) 08:52
┗No.812 【Trainfest】2017のリポート ワークスK 2017/11/14(火) 20:53
Wisconsin State Fair Parkで11月12-13日に開催された模型ショーの様子が早速、YouTubeにアップされていた。
例のTrainworldの回し者?、JLWII2000による。50234
各メーカーが力を入れる新製品には興味が無い上に、41分と長過ぎて字幕が用意されていないから、音声を消して早送りで見た。
[612] 【Trainfest】2016のリポート(日本人版) Name:ワークスK Date:2016/11/16(水) 12:57
全国高等学校鉄道模型コンテストで受賞した文部科学大臣賞の副賞が、この参加だったようだ。
我々の求める情報ではないけれど、会場の雰囲気がよく分かる。
行った連中のいい刺激になるだろう。その意味では、モジュール・レイアウトのダイヤ運転がお薦めだったんだけど……。
[616] 【Trainfest】2016に日本の中高生制作のモジュールを展示 Name:ワークスK Date:2016/11/18(金) 08:52
その受賞した広島城北中・高等学校のモジュールが展示されたと、MR誌のサイトが伝えている。
"T-Trak"って呼んでいる。これ、アメリカのものと繋がるのか? 4人の個人名を記すのはお国柄。
このままこのまま、じっとこのまま……。
【追記】いまのところ、コメントは4つ。すべて良識あるものでホッとしている。
ところで、4人の費用は如何ほど? たぶん、学校の引率者とメーカーの通訳兼案内者を付けているだろうから全部で6人。1週間として300万円ほどか?
トレインフェストで紹介された様子。32分と、長い。
地元テレビ?への出演。字幕付きで7分。2016-11-20
[812] 【Trainfest】2017のリポート Name:ワークスK Date:2017/11/14(火) 20:53
先週末にミルウォーキーで開催された様子が続々と動画で公開されている。その中の筆頭は例によってJLWII2000。メーカー担当者への直接インタビューがウケているのだろう。ただ、33分と長い。一方、各フォーラムでは静か。実際の訪問者は少ないのかもしれない。新製品は既に把握済かな。さあ、年末商戦へ突入だ。
ラベル:Trainfest