2021年02月22日

第7次掲示板[498]-4 【質問】扇形機関庫のピットの照明について

[498] 扇形機関庫のピットの照明について。 初心者 21/02/22(月) 20:56:10
[500] Re: 扇形機関庫のピットの照明について。 とやま 21/02/24(水) 20:55:38
[502] Re: 扇形機関庫のピットの照明について。 arx 21/02/25(木) 10:18:52
[503] Re: 扇形機関庫のピットの照明について。 初心者 21/02/25(木) 19:45:46
[504] Re: 扇形機関庫のピットの照明について。 初心者 21/02/25(木) 23:04:58


[498] 扇形機関庫のピットの照明について。 初心者 21/02/22(月) 20:56:10

近年のTMSに、表紙にもなった素晴らしい電気機関車の車庫のストラクチャー記事があり、入手してみてみましたが、本当に素晴らしいと思いました。全て素敵なのですが、照明も工夫されみとれてしまいます。
記事を読みながら、蒸気機関車のround houseのピットも、上手く照明をつけられれば素敵だろうと思ったのですが、蒸気機関車の扇形機関庫のピットの照明は、どんな風についていたのでしょうか?日本でもアメリカ形でも、ヨーロッパ形でもいいので、もしご存じの方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか?
私の探し方が上手でなく、見つけられませんでした。できましたらよろしくお願いいたします。

500 2021/02/24 20:55:38 とやま
Re: 扇形機関庫のピットの照明について。

京都鉄道博物館(旧梅小路蒸気機関車館)を見に行くのが一番と思います。初心者さんがどちらにお住まいかわかりませんし、この状況なので行きづらいかもしれません。
ピットに自由に入れる訳では無いですが、ご自分の目で確かめる事ができるのではないかと思います。少なくともちょっと前は、元社員と思われる案内係の方がおいででしたので、聞く事ができるかもしれません。

実際のピットは、狭い所に大きな工具を持って作業する人が何人も入るので、仮に設備の照明があったとして、もしピット内に出っ張った灯具が有れば邪魔だし、直ぐにぶつけて壊してしまうでしょう。蒸気機関車全盛時は、作業する人がアセチレンバーナーを持って入る、とかだったかもしれません。
模型のピットは人が入る訳では無く、単なる線路間の溝で、もし扇形庫があるなら直接ピットが見えないとしたら、ピット内に電球やLEDを並べて、機関車の下回りの隙間から光が漏れるのが良く見えるよう、自由に納得いくまで配置し直す事ができると思います。
言われるような模型での視覚効果が目的なら、実物を参考にする必要は無いように思いますが、如何でしょうか?


501 2021/02/24 22:40:57 初心者
Re: 扇形機関庫のピットの照明について。

ご投稿ありがとうございます。梅小路からは遥か離れた所にすんでいまして、もし行かれた方で、ご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただければ、とも思いまして、書かせていただきました。
目的としては、やっぱり、本物はどうなっているか知って、その通り作ってみたい、というものです。まあ、単なる自己満足ですが。どこか特別のものを実物通りに作りたい、というわけではないのですが、実例があるものにしたい、という思いです。
出っ張っていると確かに危ないのですよね.....


0000502.jpg502 2021/02/25 10:18:52 arx
Re: 扇形機関庫のピットの照明について。

参考になりますか?1992年木次にて。



503 2021/02/25 19:45:46 初心者
Re: 扇形機関庫のピットの照明について。

ありがとうございます。ピットのみならず、柱の感じや、建物の壁の感じも、とても参考になります。また、面白いブログもお教えくださいまして、ありがとうございます。みせていただきました。

ピットの照明は、私の方でもさらに調べまして、機関庫ではありませんが、norfolk western のLubritoriumの実物の写真で、ピットの照明が分かるものを見つけました。蛍光灯ではなくて、電球のようで、したの方にくぼみを作ってそこから上の方に照らす感じかな、と、思っています。

modelbuilding service .com

というところでした。

ご関心を持ってくださいましてありがとうございます。


504 2021/02/25 23:04:58 初心者
Re: 扇形機関庫のピットの照明について。

皆さまよくご存知かも知れませんが、norfolk and western historicsl societyのアーカイブサーチはとても参考になりました。
ラベル:質問
posted by ワークスK at 23:46| Comment(0) | 第7次掲示板ログ 2019年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: