【Bachmann】新製品の家禽車ポールトリーカー
2020年版のカタログで予告されていたPoultry Carが発売となった。げっ! 希望小売価格が49ドルもする! 数両、あるいは十数両がブロックとして運行されたはずなので、1両だけではサマにならない。ドル/元が上がってしまったんだろうか。これを逃したら再発売は無いかも(笑) かつては高度な組立技術を必要とした木製キットか、OMIのブラス製品(未塗装)しかなかった。蒸機時代を対象とされている方は2、3両持っていたら面白いと思う。ただし、問題はカラーリング。モノクロ写真しか見たことが無いのだけれど、本当にこんな色だったのだろうか。>>メーカーサイト 15973


358 2020/07/10 23:50:02 宮崎繁幹
Re: 【Bachmann】新製品の家禽車ポールトリーカー
> げっ! 希望小売価格が49ドルもする
ニワトリが、いっぱい積んであるじゃないですか。ニワトリ込なら、お買い得価格なんじゃ! と、書きこもうと思ったが、念の為メーカーの解説をチェックしたら、これは絵なんですね。ブリルトロリーや、メルクリンのDBレールバスの乗客と、同じ仕掛けだ。ニワトリのフィギュアなら納得価格かと思ったが、絵ではどうかな。絵に描いた餅ならぬ、絵に描いたニワトリの評価は如何に?
359 2020/07/11 00:14:29 ワークスK
Re: 【Bachmann】新製品の家禽車ポールトリーカー
宮崎繁幹さん、なるほど!!! そこで思いつきました。これ、例のインパクトカーと同じですね。単に引戸の金型モールドを新たに起こしただけ。うまいっ!!!!>>当ブログ記事 16003


363 2020/07/14 06:26:18 松本哲堂@風雅松本亭
Re: 【Bachmann】新製品の家禽車ポールトリーカー
ニワトリの絵は側板から少し離れた場所にあるのかな?、バウザーの乗客影絵付きブリルトロリーは持っていましたが、あれ、影絵すりガラス風プラ板を車体にぴったりと取り付けると、明らかに影絵と判ってしまって白けるんです。製品写真はなんとなく影絵が車体から離した位置にあるように見えて、これなら悪く無いんじゃないかと。
それにしても49ドルですか、私が初めて買ったアサーンの青箱キットだったら10ドル以下だったようなとかって書いてしまうと年寄りの冷や水もいい処?。
【追記】メーカー・ウエブサイト 2022-11-18
ラベル:Bachmann
【関連する記事】
- 第7次掲示板[599]-0 【重要】当掲示板の閉鎖について
- 第7次掲示板[598]-0 ホビーセンターカトー東京店レイアウトにてアメリカ型N..
- 第7次掲示板[596]-0 カトーUSAからNスケールUPビッグボーイのアナウン..
- 第7次掲示板[595]-0 【書籍】Pennsy Powerの再刊
- 第7次掲示板[593]-1 シャルフェンブルク連結器でしょうか? >>新幹線型回..
- 第7次掲示板[579]-11 【質問】アメリカ型の動輪の購入
- 第7次掲示板[578]-0 ピンク色のカバードホッパー 実車とモデル
- 第7次掲示板[577]-0 【SHAY】遂に出たSHAYの本
- 第7次掲示板[575]-0 【新聞】幻となったセブンの関西私鉄攻略計画 店から線..
- 第7次掲示板[573]-1 【Micro-Trains】軍用四駆車をHOで示唆