2020年04月23日

第7次掲示板[316]-0 【とれいん誌】2020年5月号 国鉄近郊形111ー115系特集 “ターャジス”

316 2020/04/23 14:29:21 ワークスK
【とれいん誌】2020年5月号 国鉄近郊形111、113、115系特集

44190e25.jpg5月号は、おおっ! 表紙が珍しく模型か! 右の169の貫通扉が開いている。作者は多摩川泉? いかにもペンネーム臭い。軽井沢・長野間の電化当初の各停は70系でスカ色だったけれど、いつの頃からかいろいろ出現して訳が分からなくなった。おっ! この紙成模型塾の配管止メ技法は使える。

近鉄の新鮮魚電車モ2423のサイドビューは、この雑誌ならでは。正面が無いのが惜しい。オリジナルのイラストを電鉄会社が提供してくれればなおいいのだが……。

新製品での注目は、Nスケールのトレーラートラック、“ターャジス”。新車は“スジャータ”になっているというので、街で見かけたら貴重! 1/80の4輪トラックだったら欲しい。次は私が昨年出会ったもの。場所は大阪府枚方市 13809

ラベル:とれいん誌 近鉄
posted by ワークスK at 02:49| Comment(0) | 第7次掲示板ログ 2019年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: