
ダイキャスト製のディスプレーモデルといえば、しばらく前からヤフオクにライオネル・ブランドのアメリカ型が出品されている。確か1/120、TTスケールだったはずで、F3AとGP9のプロポーションはソコソコ良好。すでに2つ、落札された。また同じものが出品されたから、商売にしておられるのだろう。それにしては安価だと思う。
同シリーズは、eBayでも潤沢に出ていて、バリエーションを楽しめるはず(同じシリーズには1/160もあるので注意)。ただ、動力化は大変に面倒。ドイツのLok-n-Rollというメーカーが供給していたけれど今からの入手は、かなり厳しい。


【追記】翌年の1月下旬に検索したら、出品が引っ込められていた。でも、過去180日で4件の成約があった。ということは、全部で6個が売れたのかな。2023-01-29

【関連する記事】
- 【YouTube】稲見鉄道模型製作所 稲見行雄氏
- 【Rapido】ジェイソン社長,関税対策を語る
- 【3Dプリンタ】大型変圧器はセンターデプレスト・フラットカーの積み荷
- 【Athearn】あらかじめポンコツ化したレールゴン・ゴンドラ
- 【Athearn】70フィート級流線型客車
- 【Bachmann】Streamlined CabooseはCB&Qか?
- 【訃報】元鉄道模型趣味誌編集部 片野正巳氏
- 【英国製】レール接続器? 取り外し式ゲート用?
- 【Bachmann】2-bay (4180 cu.ft.) AirSlide c..
- 【大辞典】“fast”と“first”を,「ファスト」と「ファースト」に書き分け..