
Bachmannから販促メールがあったのは表題の貨車。NもHOもだという。カラフルだし、形がちょっと変わっていて、アメリカ型ファンとしては、すこぶる魅力的。ただ、実物は同じ色が延々と繋がっているという先入観があって、少し興ざめ。ところが、販促メールにはテンデンバラバラな編成写真が添付されていた。こりゃあ面白い。

我が家にも何両か在籍するのだけれど、すべてが初期製品でウエイトが入っていない。どうしたものかと思案しつつ20数年‥‥。
【関連する記事】
- 【Athearn】新製品 GE 9-40-CW AND DASH 9-44CW,..
- 【Bachmann】クリスマス・トレインセットを各種ゲージで
- 【eBay】阪堺電気軌道171号のHOディスプレーモデル
- 【Atlas】ブラックフライデー
- 【MR誌】90周年とTrains誌第1000号の記念モデル
- 【とれいん誌】2023年12月号 UPカブース詳細 関西合運 OJブルトレ 韓国..
- 【X】転クロを外国人旅行者が注目
- 【Atlas】創業100周年記念のラッピング機関車NJ Transit 4503..
- 【Bachmann】七面鳥の季節が到来だ! ポールトリーカーはいかが
- 【Tangent】新製品Pullman-Standard PS-2CD 4427..