2022年11月24日

トイザらスのクリスマスセール

img20221124_11190158.jpg

自宅の郵便受にカラー刷りの小冊子が入っていた。おおっ、トイザらス! クリスマス商戦か。このあたりに居住するのは高齢者ばかりだから、「孫に買ってやれ」という作戦かな。A4判で40ページという厚さ。新型コロナ禍で起死回生を狙っているのだろう。パラパラとめくると、プラレールが目に入った。そうか、トイザらスは対象年齢が低いのか。

img20221124_11311469.jpg

次は、あちらで発売されたLife-Like製のHOセット。戦略が違うのかもしれない。


I found a color booklet in my mailbox. Oh, ToysRus! It's a holiday sale. The only people living in this area are the elderly, so the strategy is to get us to buy for our grandchildren. Thickness of 40 pages in letter size. Perhaps they are aiming to recover from COVID-19. When I flipped through it, I saw Tomika Plarail. Yes, Toys "R" Us has a low target age. There was no N-gauge. Disappointing. What are you doing to pass on this hobby to your descendants? By the way, I keep failing. (MR General forum)

日本への出店は、非関税障壁打破の一環として1991年に第1号店が開店し、第2号店の開店にジョージ・ブッシュ大統領が視察したことで知られる。2022年現在、全国で186店舗だという(ウィキペディア日本語版)。1店舗が自宅から2マイルの地点にあって、1度訪問したが、鉄道模型は無かった。次のモデルはアメリカのebayで10年前に求めた。(my blog post

The company opened its first store in Japan in 1991 as part of efforts to break down non-tariff barriers, and it is known that President George Bush visited the opening of the second store. As of 2018, there are 186 stores nationwide (Wikipedia Japanese version). One store was two miles from my house, and I visited it once, but there were no model railroads. The following model was purchased on US ebay 10 years ago. (my blog post)

世界中のトイザらスは経営が厳しいようだ。チェーンストアーの中でHobbytownはどうなんだろう。What is the business situation of Hobbytown among chain stores?


以下は廃業してしまったチェーン。Below are chains that have gone out of business.
Woolworth


Great Train Store


Kay-Bee Toys

ラベル:プラレール
posted by ワークスK at 14:53| Comment(0) | 情報・薀蓄 2022年− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: