

正面妻の両側小Rを紙の曲げで表現というところにビックリ.ただし,巻末の付録型紙では,目の向きが曲げ難い方向となっている.
記事全体としては,細部まで読者の判りやすさに気を配っていると感じた.車体断面図を載せて紙の張り合わせ関係が理解しやすくなっている.記事を提供するのに手間を惜しんでいないといえる.

嫌気性接着剤ロックタイトの使い方は,目からウロコ.切り抜き文字の貼付けに使えるという.ペーパー車体でも可能だろうか.
【追記】おっ! 表紙の上毛800の連結器,ナックルがカサ上げされている! えっ! 東京メトロ時代からなのか! 大津線での思い出はTransPacific R.R.「オートキャリアーにはシェルフ・カプラー?」に.
当方が撮影した105系は紀勢線だけ.>>TransPacific R.R.「JRきのくに線は夏去りぬ」




【関連する記事】
- Railway Prototype Cyclopedia 35 & 36
- 【鉄道ピクトリアル誌】2025年4月号 京阪2600系特集
- 【とれいん誌】2025年3月号 阪急新2000系 関西合運:中 関東合運 総目次..
- 【とれいん誌】2025年2月号 関西合運2024 東急検測車 とれいん誌総目次2..
- 【とれいん誌】2025年1月号 東急の大特集 玉電200 韓国Ajin情報 1/..
- 【とれいん誌】2024年12月号 創刊600号記念 京急600 東急長津田工場 ..
- 【とれいん誌】2024年10月号 阪急8300 7000 韓国DL Flying..
- 【とれいん誌】2024年6月号 13o急行秋月 万力切り マイクロエース103系..
- 【とれいん誌】2024年5月号 カワイ惜別 ライブ法隆寺運転場終焉 関西合運(後..
- 【とれいん誌】2024年3月号 全自作のOJ C53,JR東E131系1000番..