ライブスチームの件は,小川精機OSのあとをTREC Corporationやヤマダ金属商会がフォローするとのことで,頼もしい限り.
表紙写真は南海の22000ズームカーを譲受した銚子電鉄の22000形だという.正面貫通3枚折れのトラディショナルなスタイルはペーパーモデルに最適だと思う.模型用詳細図面を歓迎する向きは多いことだろう.
【追記】OSのパンフレットが見つかったのでアップした.折り目からすると郵送してもらったようだ.1980年代前半あたりか.
>>小川精機 O.S. Live Steam Locomotive パンフレット
それと,10数年前に宇治でライブ運転場を見学したことを思い出した.こっちは45mmゲージのアスターだった.今はどうなっているのだろう.>>第2次掲示板ログ 2024-04-23
ラベル:とれいん誌
【関連する記事】
- 【時事】鉄道各社、基準値を軽視 「あくまで目安」不適切な輪軸1万本以上
- 【Athearn】ビッグボーイ4014号機2024年バージョンを新金型で
- 【とれいん誌】2024年10月号 阪急8300 7000 韓国DL Flying..
- 【HOC誌】HO Collector 2024 Annual
- 【時事】東海道新幹線保守用車両の脱線原因
- 【YouTube】アメリカ人が"ペンシルバニア"と
- 【ヤフオク】Micto-TrainsのHOスケール・セメントホッパーが登場
- 【時事】鶴ヶ島市「ガーデンパーク」がグランドオープン
- 【MRH誌】曲線中の両渡り線をスクラッチビルド(RE)
- 【時事】AMBレーザーキットが復活