
おおっ! 600号!
1975年1月号から数えて600冊,丸50年ということ.最初の数年は書店への到着が遅れて,すわ廃刊か? と心配したものだった.TMS関係者や同誌常連投稿者の困惑は手に取るように伝わってきた.私も,それほどの需要があるのか? 共倒れになるのではないかと思った.他の2誌が経営体を代える中,良く持ちこたえているものだ.
さて,記事では鉄道聯隊コッペルE18に注目.軌間が16.5ミリ,縮尺が1/36.4だという.そんなわけで,本誌にお決まりの「スケール呼称」が示されていない.
【関連する記事】
- Railway Prototype Cyclopedia 35 & 36
- 【鉄道ピクトリアル誌】2025年4月号 京阪2600系特集
- 【とれいん誌】2025年3月号 阪急新2000系 関西合運:中 関東合運 総目次..
- 【とれいん誌】2025年2月号 関西合運2024 東急検測車 とれいん誌総目次2..
- 【とれいん誌】2025年1月号 東急の大特集 玉電200 韓国Ajin情報 1/..
- 【とれいん誌】2024年10月号 阪急8300 7000 韓国DL Flying..
- 【とれいん誌】2024年6月号 13o急行秋月 万力切り マイクロエース103系..
- 【とれいん誌】2024年5月号 カワイ惜別 ライブ法隆寺運転場終焉 関西合運(後..
- 【とれいん誌】2024年4月号 105系 関西合運(中) UPのベイウインドウカ..
- 【とれいん誌】2024年3月号 全自作のOJ C53,JR東E131系1000番..