2023年01月22日

【大辞典】Fox and similar trucks

Eleven years ago, I looked up the history of freight car trucks (before WW1) in the Car Builder's (or Builders') Dictionary series. Here are some of the images. Since they are free download versions, the quality is poor. I hope these are useful to you. 1274

MR Prototype forum

続きを読む
posted by ワークスK at 05:03| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月20日

ダイキャスト合金不良事例(亜鉛ペスト, incorrectシーズンクラック)

zinc die casting intercrystalline corrosion cracking
亜鉛ダイカストの粒間腐食割れ
発生事例を募集中
事例を発見された方は是非、コメント欄からお知らせください。
The zinc pest was once mistakenly called "season crack" by Japanese modelers.
zink pest(独語) 亜鉛害虫zinc pest(北米?) 亜鉛腐食zinc rot(英国?)Zamak rot

続きを読む
ラベル:zinc pest marklin
posted by ワークスK at 22:55| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鉄道模型用代用塗料一覧

調整中です
特記以外はポリスチレン用

続きを読む
posted by ワークスK at 22:54| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月31日

2009年12月30日

アメリカ型蒸気機関車図面索引

Index of Steam Locomotive Drawings and Plans (Test Edition 2.11)
続きを読む
posted by ワークスK at 21:45| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

アメリカ型電気機関車図面索引

Index of Electric Locomotive Drawings and Plans (Test Edition 2.00)

続きを読む
posted by ワークスK at 22:29| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

アメリカ型ディーゼル機関車図面索引

Index of Diesel Locomotive Drawings and Plans (Test Edition 2.03)
続きを読む
posted by ワークスK at 22:25| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月15日

小型ディーゼル機モデルのプロトタイプ

Railroad Modeler誌1978年1月号の記事p74-75 一部はマユツバ?

RRM1978-01p74a.jpg

続きを読む
posted by ワークスK at 00:00| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月10日

Informations of Pennsylvania Railroad GG-1 Locomotive models

第5次掲示板 174-1 ペンシーGG-1の量産機と先行試作機
第5次掲示板 161-3 ペンシルバニア鉄道博物館へ行きました

ウィキペディア日本語版 概要(誤認識が多いので注意)
Wikipedia英語版 概要
Steam Locomotive.com 出版およびネット情報一覧
GG1 Roster 車番別経歴一覧

Classic Trains magazine, Summer 2009 issue GG-1特集号(クリックで拡大)
ClassicTrains2009summer.jpg

under construction

続きを読む
ラベル:ニューワン
posted by ワークスK at 10:57| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月09日

Informations of B&O 0-4-0T Dockside HO scale models

バーニー ドックサイド Varney Dockside 0-4-0T HO scale
Lenahan's Locomotive Lexicon 3rd Edition Ver. 1 p23 - 24 IMP、Aristo CraftとPolk's Hobbiesが同一資本という情報は真偽不明。IMPの発売開始も1948年で、プラスチックの"Rhonite"はベークライトの誤謬と考えられる(後述)。PFM製がバーニーのダイキャスト・ボイラーとは明らかな錯誤。M.B. Austinは、テンダー機C16aが存在するものの、タンク機C16は未見。LionelはHOseeker.netカタログ・コレクションで確認でき、供給元は時期的にリバロッシと考えられる。

続きを読む
posted by ワークスK at 13:01| Comment(0) | 各種リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする