
詳細図面は、Original 1939 versionと、1970年以降のModernized versionの2種のみ。
本書とシリーズで発行されている、Wooden Cabooseと、Steel Cabooseは出版元に在庫がある。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
Classic Power 6 by Bert Pennypacker & Alvin F. Staufer, N.J. International, Inc. circa 1980, 273 x 210 mm, 177 pages softcover Contents 3 Introduction 7 On The Road - Long Distance Odyssey 26 Background - Ancestral Genealogy of the K4s 41 The Crucible - When E6s Plus K29 Equaled K4s 55 The Ideal Pacific - How the Legendary K4s Was Made 84 Expansion Years - Growth of the K4s 93 Conservatism and Controversy - The K4s Versus Super Power 97 The Performance Challenge - The K4s Enters a New Phase of Power and Speed 119 The Ultimate K4s - Adapting Her for Modern Day Service 126 Gadgetry Unlimited - The K4s Get a Touch of Super Power 144 The K4s Experience - When We Rode The Tuscan Red Varnish 159 Chronicle of Disaster - When the K4s Met Her Doom 167 Chronology of K4s Events 168 K4 Roster 170 Photo Album | 一連のクラシック・パワー・シリーズの中では大冊。著者の1人、Alvin F. Stauferはペンシルベニア鉄道に関する定本"Pennsy Power"を著した人物。 図面はHOスケールで、1927年製5400-5491グループが両サイド、1928年製5492-5499グループが右サイド、1947年の近代化後が両サイド、流線形5338が左サイド、それに断面と足回り、テンダー。サイド・イラストはSスケールのカラーで、NY&LV RR時代の830号機と、流線形5338という多彩さ。 目次は当方が調製。 |